子育ち子育て学びあい
不登校の学びを支えたい!むすびつくばの挑戦
みんなの応援コメント
応援しています
2024年4月10日
応援させていただきました。がんばってください。
Toshi
2024年4月10日
私には出来ない素晴らしい活動です。 微力ながら応援させて頂きます。
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
不登校で苦しんでいる子どもたちに良き出会いがありますように。
-
MD
2024年4月5日
楽しい場所を作ってください!いつか訪れたいです。
-
ショウ@はんどめいど倶楽部
2024年4月4日
不登校の子には 伝えたいことがあるので 機会ありましたら 本棚も…(・∀・)
-
マリサ
2024年4月4日
子供達のために頑張ってください
-
フレーフレー子供たち!
2024年4月4日
心から応援しています!硬直化しきった今の教育制度の中で、いろいろな試みを探って行ってください。
-
大六一志
2024年4月4日
新たな門出を御祝い申し上げます。 理想の教育、理想の学びに向かって、引き続き邁進してくださるよう、祈っております。
-
まさこ
2024年4月3日
小野村先生はじめ皆様方は、つくばの宝です。 応援しています!
-
しずく
2024年4月3日
このような場を作ってくださりありがとうございます。陰ながら応援しております。
-
はずたに
2024年4月3日
多様な場があることは地域の子どもにとっても大人にとってもありがたいことと思います。このプロジェクトを応援しています。
-
北星余市高校
2024年4月3日
子どもたちも、子どもたちを支える大人たちも支え合える社会にしていきましょう。ゆるっと応援させていただきます。
-
益田充
2024年4月2日
学校に行く行かないに関わらず、子どもも大人も、多様な選択肢があって良いと思います。
-
Aya
2024年4月1日
大人にも子どもにも居心地の良い空間になりますように!
-
もーりー
2024年4月1日
昔馴染みのスタッフの皆さんが若々しく生き生きと 活躍されていてとても嬉しい限りです。 本棚いち台だけですが提供させてください。 それぞれの世界が響き合うような本棚をつくってください。本棚の数え方って、いち台でよいのかな…?
-
本気で本棚!?
2024年4月1日
わくわく ドキドキ 本棚参加で たくさんの方と出会います。
-
山口郁子
2024年3月31日
おめでとうございます。大好きなフレーズ「まなぶ・つながる・つくりだす」の復活が嬉しいです!素敵な学びの場となりますよう、応援しています🌸
-
Yati
2024年3月31日
こどもの居場所作りはおとなが繋がることから‥ 陰ながら応援しています!
-
ばあばばば
2024年3月30日
すべての子どもたちが、自分の学びを深められますように。
-
お世話になった母
2024年3月30日
息子が、大変お世話になりました。ゆっくりじっくり本人の自信を育んでいただきました。自分で起きて、学校の支度をしたり、課題に取り組んだりできるようになりました。丁寧にかかわっていただいたスタッフの皆さんに、感謝、感謝で、頭が上がりません。少しですが、送金させてください。
-
Yokosuka
2024年3月29日
たくさんの方々とつながって、地域の皆さんとともに活動が広がっていきますように。
-
momo_055
2024年3月29日
子どもたちの未来を拡げてください! 期待しています!
リターンを選ぶ
TAKO
2024年4月5日