FOR
アフリカLGBT難民
ケニアに住むLGBT難民に医療と住居を届けたい!

現在の支援総額
¥1,652,000
目標
¥1,270,000

支援者
244
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.6.22
北丸雄二さん(ジャーナリスト、作家、翻訳家)から応援メッセージをいただきました
アフリカの国々の多くに今も根強くはびこる反LGBTQ+感情の大もとは、ヨーロッパ植民地時代に布教されたキリスト教の影響です。一方でアフリカにおけるLGBTQ+の人々は、植民地主義からの脱却を図る政権からは「白人文化...
アフリカの国々の多くに今も根強くはびこる反LGBTQ+感情の大もとは、ヨーロッパ植民地時代に布教されたキリスト教の影響です。一方でアフリカにおけるLGBTQ+の人々は、植民地主義からの脱却を図る政権からは「...

2024.6.21
李信恵さん(ライター)から応援メッセージをいただきました
このプロジェクトを行っている植田祐介くんとは、2012年に東京で開催されたニコンサロンでの慰安婦写真展の会場で知り合った。祐介君は通訳としてその場にいた。それからいろんな活動の場で会うことが多くなり、反差別の...
このプロジェクトを行っている植田祐介くんとは、2012年に東京で開催されたニコンサロンでの慰安婦写真展の会場で知り合った。祐介君は通訳としてその場にいた。それからいろんな活動の場で会うことが多くなり、...

2024.6.21
カラフルドットライフ(愛媛県松山市)の新山賢さんから応援メッセージをいただきました
つい先日、私たちが運営するLGBTQ+のコミュニティスペース「カラフルドットルーム」で植田さんに、アフリカ・ケニアのLGBT難民の人々が直面している厳しい状況についての話を聞かせてもらいました。反同性愛法があり激...
つい先日、私たちが運営するLGBTQ+のコミュニティスペース「カラフルドットルーム」で植田さんに、アフリカ・ケニアのLGBT難民の人々が直面している厳しい状況についての話を聞かせてもらいました。反同性愛法...

2024.6.20
【リターン】Résistiqueさんとコラボで作ったステンレスプレートを追加しました
今日からRésistiqueさんとコラボで作るステンレスプレートをリターンとして追加しました。表裏には以下の文字列が刻み込まれます。No Pride in Genocide and PinkwashingNever stop talking...
今日からRésistiqueさんとコラボで作るステンレスプレートをリターンとして追加しました。表裏には以下の文字列が刻み込まれます。No Pride in Genocide and PinkwashingNever stop talking...

2024.6.19
中日新聞にこのクラウドファンディングのことが紹介されました
こちらでのご報告が遅れてしまいましたが、6月9日の中日新聞岐阜版で、その前日に岐阜市柳ケ瀬の書店メガホンさんで行ったケニアLGBT難民のお話の会について報じてくださいました。著作権の関係で一部はモザイク処理して...
こちらでのご報告が遅れてしまいましたが、6月9日の中日新聞岐阜版で、その前日に岐阜市柳ケ瀬の書店メガホンさんで行ったケニアLGBT難民のお話の会について報じてくださいました。著作権の関係で一部はモザイク...

2024.6.19
【リターン追加】SHIFT80さんのトートバッグをリターンとして追加しました
東アフリカ最大と呼ばれるケニア・ナイロビのキベラスラムの職人さんが作ったトートバッグをSHIFT80さんからリターンとしてご提供いただきました。なお、お送りするのは画像のものとは少し異なるものです。あらかじめご...
東アフリカ最大と呼ばれるケニア・ナイロビのキベラスラムの職人さんが作ったトートバッグをSHIFT80さんからリターンとしてご提供いただきました。なお、お送りするのは画像のものとは少し異なるものです。あら...

2024.6.17
元NHKアナウンサーの塚本堅一さんから応援のメッセージをいただきました
2024年5月に実施された東京レインボープライドのイベントブースの前で、植田さんは文字通り大汗をかきながら、このクラウドファンディングのチラシを配っていました。どうしてもハッピー・ハッピーなカラーを打ち出...
2024年5月に実施された東京レインボープライドのイベントブースの前で、植田さんは文字通り大汗をかきながら、このクラウドファンディングのチラシを配っていました。どうしてもハッピー・ハッピーなカラー...

2024.6.15
LGBT難民シェルターの代表のジワさんが無事釈放されました
今月の8日(土)、シェルターの代表のジワさんが逮捕されてしまいました。幸いにして11日(火)に釈放されました。この件についてご説明いたします。シェルターの家賃はレストランの利益で賄っていますが、先日来の長雨...
今月の8日(土)、シェルターの代表のジワさんが逮捕されてしまいました。幸いにして11日(火)に釈放されました。この件についてご説明いたします。シェルターの家賃はレストランの利益で賄っていますが、先日...

2024.6.14
ぷれいす東京の生島嗣さんからご推薦の言葉をいただきました「日本にもアフリカから逃げてくるLGBTがいる」
アフリカ人との会話で、「アフリカにはゲイはいない」と真顔で言われたことが何度もある。大分前の事ではあるが、ヨーロッパで開催された国際エイズ会議の中で、アフリカのゲイ・バイセクシャル男性のためのHIV啓発に...
アフリカ人との会話で、「アフリカにはゲイはいない」と真顔で言われたことが何度もある。大分前の事ではあるが、ヨーロッパで開催された国際エイズ会議の中で、アフリカのゲイ・バイセクシャル男性のためのHI...
リターンを選ぶ
