FOR
棚田地域の活性化
棚田の"通い農"を身近にする「棚田ステーション」計画

現在の支援総額
¥3,853,500
目標
¥3,830,000

支援者
230
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.6.27
200万円・50%突破の御礼/Mとおかまち「まつだいラジオ」に出演しました
残り3日にして、大口でのご支援も頂き、200万円を突破することができました…!星と10年以上会ってないのに、突然連絡が来てしまった皆さん、ごめんなさい。。でもそれくらい必死で実現したいのです…!そして、ご支援だけ...
残り3日にして、大口でのご支援も頂き、200万円を突破することができました…!星と10年以上会ってないのに、突然連絡が来てしまった皆さん、ごめんなさい。。でもそれくらい必死で実現したいのです…!そして、ご...

2024.6.24
100万円突破の御礼|ラスト1週間!
5月17日より開始した「棚田ステーション」のプロジェクトも、残り1週間を切りました。68名の方にご支援頂き、ついに100万円をオーバー!大きくご支援頂いた方も、本当にありがとうございます。この間、妻有新聞さんにも...
5月17日より開始した「棚田ステーション」のプロジェクトも、残り1週間を切りました。68名の方にご支援頂き、ついに100万円をオーバー!大きくご支援頂いた方も、本当にありがとうございます。この間、妻有新聞...

2024.6.9
新しい"間(あわい)"を生み出していくこと。
クラウドファンディング開始から22日、ちょうど折り返し地点ですが、おかげさまで支援額は70万円、支援人数は46名となりました!(大感謝)ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。先週の火曜日は、チーム...
クラウドファンディング開始から22日、ちょうど折り返し地点ですが、おかげさまで支援額は70万円、支援人数は46名となりました!(大感謝)ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。先週の火曜日は...

2024.6.8
新潟日報で掲載頂きました!
【複雑な地形の棚田は、企業研修の最適地に…!】(今朝の新潟日報さんでも紹介頂きました)遡ること2週間前の5月24日-25日の2日間、妻が代表を務める埼玉県のベンチャー、ASTRA FOOD PLANの棚田研修を星峠の棚田で実施し...
【複雑な地形の棚田は、企業研修の最適地に…!】(今朝の新潟日報さんでも紹介頂きました)遡ること2週間前の5月24日-25日の2日間、妻が代表を務める埼玉県のベンチャー、ASTRA FOOD PLANの棚田研修を星峠の棚田...

2024.6.7
やっぱり欲しい、「棚田ステーション」
●「通い農」の棚田、ついに田植え6/1-2は、春先からずっとプロジェクトとして進めている、「チーム用賀の棚田」の田植えを行いました!は、約5年間の耕作放棄地を復田して再び水田に戻すところからスタート。5/4には「ジ...
●「通い農」の棚田、ついに田植え6/1-2は、春先からずっとプロジェクトとして進めている、「チーム用賀の棚田」の田植えを行いました!は、約5年間の耕作放棄地を復田して再び水田に戻すところからスタート。5/4...

2024.5.28
十日町市観光協会「さとやまノート」で"棚田ステーション計画"をご紹介頂きました
少し、ご無沙汰してしまいました。星です。開始から約10日間で、なんと60万円以上のご支援を頂きました。クラウドファンディング公開前後で、100名以上の方には直接ご連絡もさせていただきましたが、その5倍以上の544名...
少し、ご無沙汰してしまいました。星です。開始から約10日間で、なんと60万円以上のご支援を頂きました。クラウドファンディング公開前後で、100名以上の方には直接ご連絡もさせていただきましたが、その5倍以上...

2024.5.22
『NTT地域循環型ミライ研究所』の棚田ステーション視察/「二拠点居住法案」の可能性について
5/20は、NTT東日本の社内シンクタンク組織『地域循環型ミライ研究所』のお二人が、棚田ステーションを含む松代地域の視察に来てくれました。星が昨年末にご縁を頂いたNTT新潟支店ビジネスイノベーション部の山崎様と、Ho...
5/20は、NTT東日本の社内シンクタンク組織『地域循環型ミライ研究所』のお二人が、棚田ステーションを含む松代地域の視察に来てくれました。星が昨年末にご縁を頂いたNTT新潟支店ビジネスイノベーション部の山崎...

2024.5.20
農×関係人口に取り組む仲間がじわり増えています
”半農半X型農業ワーケーションで日本の農村漁村を盛り上げたい”をビジョンに掲げる「No 農 No Life」の青柳さんからもご支援を頂きました!青柳さんは、「U-29」という若手のコミュニティでご一緒したご縁で、そのお取り...
”半農半X型農業ワーケーションで日本の農村漁村を盛り上げたい”をビジョンに掲げる「No 農 No Life」の青柳さんからもご支援を頂きました!青柳さんは、「U-29」という若手のコミュニティでご一緒したご縁で、そ...

2024.5.18
初日30万円突破の御礼/消防さんとの打ち合わせ
5/17から開始しました、棚田の"通い農"を身近にする「棚田ステーション」計画のクラウドファンディングですが、おかげさまで初日から20名、30万円のご支援を頂きました。大学時代の友人をはじめ、地域の仲間、新卒で入社...
5/17から開始しました、棚田の"通い農"を身近にする「棚田ステーション」計画のクラウドファンディングですが、おかげさまで初日から20名、30万円のご支援を頂きました。大学時代の友人をはじめ、地域の仲間、新...
リターンを選ぶ
