心身を支える道具
「人生が変わった」と言われる、その人らしさを引き出す杖を、日本全国に届けたい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
Hiroaki Ishii
2025年5月29日
応援しています。
-
misako
2025年5月29日
いつも心身ともに寄り添ってくださりありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
-
田中宙
2025年5月29日
モノづくりの立場から応援しています!頑張ってください!
-
神田武蔵
2025年5月29日
応援しています!
-
パレ
2025年5月28日
宮田さんといくつかお仕事をさせていただく中で、そのお人柄の不思議な魅力に出会いました。こちらの杖を試しに家族と他県まで足を伸ばしたこともあり、優れた品質も確認した身としては、ぜひたくさんの人が身近な場所で出会えるようになってほしい! と強く思います。
-
erico
2025年5月27日
"未来の母へ" と思って声を掛けたら、実は既に必要かもしれないことがわかりました。杖だけでなく、身近な人の大切なことを知るきっかけを創っていただいて、こころから感謝です。
-
JUNKO
2025年5月27日
応援しています!
-
どい
2025年5月26日
わたしは理学療法士として様々な杖を多くの方に提案してきました。その中でも宮田さんの作られた杖は機能面はもちろんデザイン性も素晴らしく、杖ひとつで人の人生が変わるというそのストーリーがとても素敵だと感じました。 応援しています!
-
hiroko
2025年5月24日
沢山の方に届きますように!
-
加藤未礼
2025年5月24日
いずれ使う日が訪れるときのために杖のリターンを選択しました!
-
Sato
2025年5月24日
先日のインスタライブ、とっても感動しました。応援しています。
-
まこ
2025年5月23日
応援しています!
-
ツカちゃん
2025年5月22日
これからも応援してますので、必要な人に思いやりの一品を届けてください。
-
Anri.A
2025年5月22日
以前、Vilhelm Hertzの杖を使っている方をたまたま見かけ、思わず声をかけたことがあります。そこから会話が弾み、とても楽しいひとときとなりました。 人とのつながりやコミュニケーションのきっかけにもなる、そんな素敵な杖に、多くの方が出会えることを願っています。
-
Makoto ISHII
2025年5月21日
微力ながら!というよりは、お話ししてみたく、リターンが気になり申し込んでしまいました。杖も楽しみにしております。
-
日高真理子
2025年5月21日
Design for Careという考え方とても素敵だなと思います。応援しています!
-
マナブデザイン
2025年5月20日
応援しています!
-
Nakamura
2025年5月20日
宮田さんのおかげで「福祉的視点」を持つきっかけになりました。応援しています!
-
sachi
2025年5月19日
微力ながら応援させていただきます!
リターンを選ぶ

Noz
2025年5月29日