FOR
ベトナム✖️有機農業
【日本とベトナムの有機をつなぐ】農の国際交流拠点「EANAファームステイ」を建設

現在の支援総額
¥2,373,500
目標
¥2,000,000

支援者
150
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.7.30
交流スペースを建設するための場所を整地しました。
今日は、交流スペース(自然農業の勉強、ワークショップ、ミーティングしたりする場所)の建設予定地の場所を整地しました。古民家を解体して、運んできました。今後は、大工さんにお願いし、カンナで削ってきれいにして...
今日は、交流スペース(自然農業の勉強、ワークショップ、ミーティングしたりする場所)の建設予定地の場所を整地しました。古民家を解体して、運んできました。今後は、大工さんにお願いし、カンナで削ってきれ...

2025.7.28
明日世界が終わるとしても 今日 私はアボカドの木を植える
アグリフォレストリー(果樹園の森)を育てるために、果樹を植えました。アボカドチョムチョム(ランブータン)桑(ブラックベリー)ミルクフルーツ(和名:水晶柿)竹、などなど。まずは、背丈が高くなる果樹から12m...
アグリフォレストリー(果樹園の森)を育てるために、果樹を植えました。アボカドチョムチョム(ランブータン)桑(ブラックベリー)ミルクフルーツ(和名:水晶柿)竹、などなど。まずは、背丈が高くなる果樹か...

2025.7.27
【お願い】LINEスタンプの返礼品を申し込んだ方にお願いがあります。
【お願い】LINEスタンプの返礼品を申し込んだ方にお願いがあります。LINEで友達にならないと、スタンプを送れない仕組みになっていますので、こちら(塩川のLINEのQRコード)から、友達申請して、メッセージを送って下さ...
【お願い】LINEスタンプの返礼品を申し込んだ方にお願いがあります。LINEで友達にならないと、スタンプを送れない仕組みになっていますので、こちら(塩川のLINEのQRコード)から、友達申請して、メッセージを送...

2025.7.16
ファームステイの宿泊施設の古民家探し
宿泊施設の古民家探しに来ました。田園風景にポツンと古民家が遠くに見えていたのをチェックしてたのですが、今回、近くに行って調査してきました。中に入ると、柱はしっかりしてて、広さも十分でした。こういった家を移...
宿泊施設の古民家探しに来ました。田園風景にポツンと古民家が遠くに見えていたのをチェックしてたのですが、今回、近くに行って調査してきました。中に入ると、柱はしっかりしてて、広さも十分でした。こういっ...

2025.5.29
自然農業のトマトの定植を行いました。
自然農業のモデル農場にて、トマトの定植を行いました。前回、窒素過多により、フザリウムが発生してしまい、大失敗してしまいました。今回は、太陽熱養生処理の上、台木にフザリウム耐性のあるトマトを接木し、定植に臨...
自然農業のモデル農場にて、トマトの定植を行いました。前回、窒素過多により、フザリウムが発生してしまい、大失敗してしまいました。今回は、太陽熱養生処理の上、台木にフザリウム耐性のあるトマトを接木し、...

2025.5.28
アグロフォレストリーの果樹園植樹会
支援してくれた皆様こんにちは。お元気でしょうか?返礼品は届きましたでしょうか?クラウドファンディング達成後、緊張の糸が切れてしまったのと、お礼、返礼品の発送に追われてしまい、報告がだいぶ遅くなってしまいま...
支援してくれた皆様こんにちは。お元気でしょうか?返礼品は届きましたでしょうか?クラウドファンディング達成後、緊張の糸が切れてしまったのと、お礼、返礼品の発送に追われてしまい、報告がだいぶ遅くなって...

2025.3.28
無事に目標達成しました。ありがとうございます。
皆様のお陰で無事に目標額200万円達成致しました。正直、いろんな方々に一人一人声がけしていた時、達成率40%で止まってしまった時、心が折れそうになりました。たくさんの方々から暖かい応援メッセージ、SNSでシェアの...
皆様のお陰で無事に目標額200万円達成致しました。正直、いろんな方々に一人一人声がけしていた時、達成率40%で止まってしまった時、心が折れそうになりました。たくさんの方々から暖かい応援メッセージ、SNSで...

2025.3.27
あと5日!最後まで駆け抜けます!
支援者の山岡さんがバンメトートの農場まで来て下さいました。アグロフォレスリーの果樹園についての情報交換。山岡さんも森の土の良さや、アグロフォレストリーのコーヒーを目指したいと。共感。農業が行き着くと森に行...
支援者の山岡さんがバンメトートの農場まで来て下さいました。アグロフォレスリーの果樹園についての情報交換。山岡さんも森の土の良さや、アグロフォレストリーのコーヒーを目指したいと。共感。農業が行き着く...

2025.3.21
水俣で自然農業のみかんを生産されている吉田さんからベトナム自然農業ツアーの報告書を頂きました。
ベトナム研修報告 ベトナム北部山岳地域のソンラ省バンホーと、中部高原地域のダクラク省バンメトートの2か所を2月に訪れた。今回の農業研修は、日本自然農業協会の協力のもと、ベトナムの有機野菜生産販売会社NICONI...
ベトナム研修報告 ベトナム北部山岳地域のソンラ省バンホーと、中部高原地域のダクラク省バンメトートの2か所を2月に訪れた。今回の農業研修は、日本自然農業協会の協力のもと、ベトナムの有機野菜生産販売会...
リターンを選ぶ
