ベトナム✖️有機農業
【日本とベトナムの有機をつなぐ】農の国際交流拠点「EANAファームステイ」を建設




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
ベトナムの子どもたちに、大人たちにも、安全な野菜を 食べてもらいたいと思います。大変でしょうが頑張ってください!
-
bubu
2025年2月27日
応援しています!
-
やす
2025年2月26日
お互い頑張りましょう!
-
ハゲ@ダナン
2025年2月25日
塩さん!すげー!やってますね!ええなぁ!楽しんでな!
-
hiroomi takemori
2025年2月24日
自然農法は、未来の環境と食文化を守る大切な挑戦だと思います。化学肥料や農薬に頼らず、自然の力を活かすその姿勢に深く共感し、応援しています。このプロジェクトが多くの人に届き、地域の農業や暮らしがより豊かになることを願っています。わずかばかりですが、支援させていただきます。どうかこの素晴らしい取り組みが広がりますように!
-
サワちゃん
2025年2月24日
塩川さん、シン応援してます! ぜひ実現させましょう!!
-
しん
2025年2月23日
塩さんやniconico yasaiの方々には、海外インターンでとてもお世話になりました。応援しています!
-
Yuri Yamaguchi
2025年2月23日
これから発展する国に自然農法が広がっていくのは素晴らしいことですね。応援しております!
-
Haru
2025年2月23日
応援しています!
-
おはら
2025年2月23日
塩川さんの挑戦を応援しています!
-
ゆうちゃん
2025年2月22日
わくわくしますね!がんばれシンちゃん!
-
村中駿二(ムッチー)
2025年2月22日
応援しています!
-
〇しろ(mana )
2025年2月22日
gotoさんがおしえてくれて知りました。皆さんの続けている長い繋がりが尊く感じます。宇宙からみたら国境もないこの地球。ますます繋がって、会えていけますように♪
-
GTO
2025年2月20日
学生時代からの夢を着実に拡げている塩川さんの姿に共鳴しています。 特に地元ベトナム人に愛され、日本人に温かく心配されている人徳をより活かしてください。 これからは BE WILD 日本人が気づくきっかけ、懸け橋を期待しています! 合掌
-
なる
2025年2月19日
子供の頃、ヒヨコ🐥を見さしてもらいました。餌に集まるひよこ、なかなか体験できないことだったので印象に残ってます。 母からピーナッツバター貰って食べました、とっても美味しかったです。応援してます !
-
ずうさん
2025年2月17日
応援させて下さい。
-
oishii
2025年2月17日
応援しています。他の皆さまにも伝えました
-
やっちゃん
2025年2月17日
応援しています!
-
隣る人 稲塚
2025年2月17日
応援しています!またふぇみんプロジェクトで ,完成したFarm Stayを訪ねたいです!
-
ikuchoco
2025年2月14日
素敵な素敵なniconicoyasaiさん、応援しています!
リターンを選ぶ

羽田ゆみ子
2025年2月28日