紛争孤児の未来
紛争孤児に希望を!紛争で家族を亡くした14歳のエキマ君に手術を受けさせたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/3/11 22:00
クラファンページの一部変更について

支援者の皆様
お世話になっております。
エキマ君の手術のためのクラファン実行者の田川志織です。
この度はクラファンページ内の情報を一部変更いたしましたのでご報告させていただきます。
変更した点
変更した点といたしまして
・エキマ君を保護する孤児院施設長の2枚の写真の削除
・個人の名前が記載されている書類画像の削除
になります。
変更した背景
前回の報告書にも記載いたしましたように、現在エキマ君たちのいるコンゴ民東部ブカブは、ルワンダが支援する武装勢力M23による侵攻を受けています。
現地では銀行などの公的サービスが止まり移動や資源に制限がかかるとともに、殺害事件も増加し日々新たな被害が出続けています。
このような状況で施設長からも日々様々な現地の情報が届けられています。そしてこの情報を私のSNSで投稿しようとした際、施設長から自分の名前を出さないよう頼まれました。
これは、M23の支配が広がるなかM23に不利益な情報等を広めたことがわかれば、攻撃の矛先が孤児院や施設長に向く可能性があってのことでした。
この連絡を受けた際、私はこのクラファンページのことを思い出しました。もしM23や他の過激な勢力がこのページを見つけ施設長の顔を認識し、孤児院の名前や場所を認識したら。
日本から支援を受けお金もありそうな、子ども兵にできそうな沢山の子どもがいるこの孤児院が攻撃の標的となる可能性に気付きました。
日本語で書いてあるこのページをM23や現地の人々が見つける可能性は低く杞憂に終わるかもしれません。しかし、このクラファンのために一つでも現地に不利益なことが起こってはいけないと思い、急遽ForGoodの運営の方に連絡を取り、ページから写真と孤児院の名前の削除を依頼いたしました。
原則としてプロジェクト終了後のページ編集はできないのですが、今回はForGoodさんに事情をご説明し、ご無理を聞いていただきました。ご対応いただきありがとうございました。
最後に
現在エキマ君は施設長と共に孤児院で生活をしていますが、外に一歩も出られず、また家族を失ったときのトラウマも感じており、苦しい日々が続いているようです。
私のコンゴ未来プロジェクトとしてもできる支援を引き続き行っていこうと思っております。
皆さまもどうかコンゴへの関心を持ち続け、可能であれば情報を広めていただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターンを選ぶ
