交流とチャレンジ
『やってみたい!』を応援する交流スペース×みまた体験ゲストハウス in宮崎県三股




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/2/13 12:00
2月のDIY記録

年度末に入り、ちょっとずつ仕事も忙しくなってきましたが
交流スペース×ゲストハウスも着々と進行しております。
週末や平日の仕事の合間を利用して、DIYを進めておりますと
いろいろな方がお手伝いに来たり、様子を見に来てくださいます。
県内から、県外からも・・・嬉しい♪
2月前半は、交流スペースの壁の下地はほぼ終わり、キッチン部分、トイレ周辺の壁はりに入りました。
もともと玄関だったところは、ミニキッチンになります。
写真は頼りになる助っ人 Oさん。
トイレ周辺の壁はりをしてくださる、Sさん(左)。
右の写真は長井。ふたりともインパクトドライバー初だそうです。
助っ人で来ていただける皆様の腕も上がっていきます♪
2/11は、ついにゲストハウス側の畳スペースに着手しました!
畳をはぎ取って、下地の板をめくり、床下のお掃除+湿気調整剤を敷きこみました。
この際に床下もしっかり確認できて、よかったです。
床下もすっきり~
→
また、床の下地の板をはめて、終了。
自己満足ですが、とってもきれいになりました♪フフフ♪
さて、2月のみんなでDIYをする日が決まりました!
2/24(月)9:00~12:00 「大工のおさむさんとDIY」
ゲストハウス側の床面に断熱材を入れて、下地となる合板はりまで実施予定です。
ではまた~
リターンを選ぶ
