the Earth
極夜アラスカで地球2周分のタイムラプスを撮り、地球をあらためて感じてもらいたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
極夜の動画(shortバージョン)が完成いたしました。
2025/1/29 12:00
アラスカから帰国して1ヶ月が経ちました。
その間、僕はというとタイムラプス動画を作るために2週間ほど要しました。何せ数万枚の写真を処理しなくてはいけないのですが、自分のパソコンを2台フルで稼働してもなかなか処理が終わらない。タイムラプス映像の4K版が終わったのが1週間ほど前でした。
さらに動画の編集作業も入ってきて、パソコンたちはもうクラッシュ寸前。。そしてつい先日、背に腹は変えられず、(震える指先でポチっと)新しいパソコンを導入しました。さすが最新鋭のパソコンは大いに役立ってくれ、つい先ほど、動画<shortバージョン>が完成いたしました。
動画はほぼ完成の形までターチンが出国前にやってくれていたのですが(ターチンは先日出国し、今はニュージーランドにいます。向こうは夏でしょうから、アラスカとの温度差すごいですね)僕は細かな修正をし、関係者の意図に合わせた形にした上で、先ほどアップロードをいたしました。
1月31日に山と渓谷社のyoutubeのチャンネルで公開予定です。https://www.youtube.com/@yamakeichannel
ぜひお楽しみに!
ちなみに、こちらは20分弱になっており、佐藤のドキュメンタリー風にまとめておりますが、春に公開予定のフルバージョンにはターチンやケイコさんも登場し、プランCの後のプランDまで出てくる予定です。
そちらはおそらくターチンのチャンネルで公開する予定です。お楽しみに!
リターンを選ぶ
