シリア×緊急支援
シリアの子どもたちが学校に戻るために、心理ケアサポートを届けたい




みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
6ヶ所の学校と協力して、心のケアを実施しました
2025/2/6 13:20
こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。
皆様から今まで届けてくださったご寄付で、6カ所の学校で心のケアを実施することができています。本当にありがとうございます!!
たくさんの笑顔が溢れる活動ができていることに、本当に感謝しています!
ですが、シリア人スタッフからは、経済が厳しく、電気も灯油も足りてないし、壊れたままで修繕が必要な学校が8000校ある、という状況であり、心のケアとアラビア語のニーズが高い状況にある、と話しています。
(参考)戦争を乗り越えるために:子どもたちの心のケアが抱える課題
長きにわたる戦争の爪痕は大きく、まだまだ平和・復興の道のりは続きます。
その一歩目として、今回のクラウドファンディングが未来へとつながるものになれるように、ぜひ周りの方にも広めていただけたら幸いです!
▼チャリティグッズを買って応援!
グッズを一つ購入いただくと、700円がシリアの子どもたちへの教育支援に。
【期間限定】2025年2月9日(日)23:59まで
(上記の期間以外は別の団体のデザイン・チャリティーとなります)
▼イベントのご案内
【2/8(土)20:00】世界につながる最初の一歩の作り方 〜旅×教育が持つ可能性〜
「旅を通して人と学びを繋ぐ」をテーマに活動する「とことこあーす株式会社」代表取締役・戸田 愛さんと具体例を交えながら、ご自身の旅や学びのヒント、教育×旅の可能性を探る対談イベントです。
https://tokotoko-pos.peatix.com/
【2/18(火)20:00】Piece of Syria活動説明会|教育で平和なシリアの未来を創るー
団体が実施してきた支援の実績、シリアの状況と、今後、必要とされている活動についてお伝えします。
https://posevent-202502.peatix.com/view
【2/22(土)】ポル・ポト政権後のカンボジアに学ぶ、シリアの教育復興
ポル・ポト政権の崩壊後、長い年月をかけて国を再建していったカンボジアで、幼稚園・学校・エコビレッジを作るNPO法人earth treeの代表・加藤 大地氏をゲストに、平和・戦後復興と向き合うシリアへのヒントを学ぶ対談です。
https://cambodia-to-syria.peatix.com/
【2/24(月・祝)】シリア教育危機〜シリア人スタッフが伝えたい平和への課題と希望〜
シリア人スタッフが、ニュースではなかなか語られることが少ない、市民生活や教育の状況について、そして、私たちPiece of Syriaの行なってきた活動の今までの成果と、これから行なっていくことについてお伝えします。
https://syria2025now.peatix.com
リターンを選ぶ
