世界の子供達をつなぐ
世界の子供達をオンラインでつなぐ!『地球市民会議』と『ごみアート国際コンテスト』




みんなの応援コメント

mahiho
2025年5月5日
娘が参加しています。異文化交流というと欧米に目を向けがちですが、同じアジアに暮らす同世代の人々と実際に話す体験は、娘にとって非常に有意義なものと感じています。娘は、「インドネシアや...
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/28 00:00
「中学生 ごみアート国際コンテスト」第4回「生徒実行委員会」を開催

4月19日に、「中学生 ごみアート国際コンテスト」の第4回「生徒実行委員会」を開催しました。
*「中学生 ごみアート国際コンテスト」は、昨年(2024年)10月に開催した「中学生地球市民会議」をきっかけに始まったプロジェクトです。
日本、インドネシア、台湾、マレーシアの中学生が参加します。
特に、各国中学生による「生徒実行委員会」を中心に運営していることが特徴です。
今回のミーティングでは、今後のスケジュールの確認やポスター作成状況などについての確認などを行いました。
ポスターについては、マレーシア側、インドネシア側が完成したところです。
ポスターが完成したところで、本格的な作品募集となります。
次回の会議は5月3日(土)に開催する予定です。
"Student Committee" meeting for the "International Recycled Art Contest for Junior High School Student" was held on April 19th.
We checked the schedule for the future, and reviewed the poster creation. Poster of Indonesia and Malaysia sides are ready.
We can actually start promoting the contest after a poster is ready.
The next meeting is scheduled on May 3rd.
生徒実行委員のメンバー
インドネシア側のポスター
マレーシア側のポスター
リターンを選ぶ
