終了まであと::
2025年05月13日 23:59:59まで
伝統技術の継承
かまど炊き豆腐づくりの技術を次世代に継承したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
sakuranamiki
2025年5月13日
かまどで炊いたお豆ならではのお豆腐の味、これからもずっと食べたいです!
-
ゆずぷー
2025年5月13日
応援しています!!! ╰(*´︶`*)╯♡
-
qwe
2025年5月13日
応援しています!
-
ひらりん
2025年5月13日
大切にしたいものを大切にし続けるからこそ生まれる本当の美味しさ!!たくさんの人に届いて、長く受け継がれていくよう願ってます!!
-
MAKI
2025年5月12日
応援しています!
-
sumisonic
2025年5月12日
応援しています!
-
ひろちゃん
2025年5月12日
良いものを残していきたいです。応援しています。
-
かつこ♡
2025年5月12日
日本に大切なお取り組み、応援します!
-
kuwada
2025年5月12日
いつか食べてみたいお豆腐。次世代に残りますよう応援しています!
-
kobany
2025年5月12日
最後まで応援、拡散します☆
-
おやまのおうち
2025年5月12日
いつもありがとうございます! 応援してます⭐️ つっちゃん、ゆみこ、はなほ
-
はこべ
2025年5月12日
とっても美味しいです。 ずっとファンでした。 応援してます!
-
宮崎将
2025年5月12日
豆腐好きなので、応援してます!食べたい!!
-
nagare 石川
2025年5月12日
応援しています!
-
トコ
2025年5月12日
偶然拝見したFacebookでした。 クラウドファンディング体験の迷いや『やりたい』ことの葛藤。 教えてくださり、ありがとうございます。お金にまつわる感情や感謝のお氣持ち、クラファンをする側を体験したことがないけれど、読ませてもらえたことは偶然じゃないと思い、ほん少しですが、協力させていただきます。 お豆腐大好きです。寒い日も暑い日もほぼ毎日食べてます。 作る方は寒さの中、手がかじかむことでしょう。暑い日は、かまどの熱さに汗まみれになることでしょう。 どんなに大変か想像がつきません。 でも、魅力がいっぱい詰まった、かまどのお豆腐は私を含め多くのひとが食べたいと思うと感じます。 応援しています!
-
RaNa
2025年5月12日
あともう少し!頑張ってくださいー!
-
92td
2025年5月12日
応援しています!
-
スーちゃん
2025年5月12日
仲谷先生から伺っていました。この機会に食せること、楽しみです。 夢の実現、応援しています📣
-
こっすー
2025年5月12日
素敵な活動を応援しております。
リターンを選ぶ

piropi
2025年5月13日