アナログを大切に
【失われるアナログの価値】東大教授監修:絵本を通じてアナログの大切さを子どもに




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
孫にプレゼントしようと思います。 届くのを楽しみにしています。
-
マッチ
2025年6月3日
このプロジェクトの成功を心より応援しております。 そして、自分の学びも頑張っていきたいと思います!💪🏼
-
ゆー
2025年6月1日
素晴らしいプロジェクトですね! 絵本を通じて心の豊かさが育まれる事をお祈り申し上げます。
-
いち
2025年6月1日
可能性アカデミーが創る絵本、期待しています。孫にプレゼントしようと思います。
-
AKINORI SUGIZAKI
2025年5月31日
応援しています!
-
Ridiam
2025年5月31日
応援しています!
-
まゆぴ
2025年5月31日
子供たちの未来のためにプロジェクトの成功を微力ながら応援しています!
-
いくちゃん
2025年5月30日
素敵な取り組みですね。応援しています。 出来上がる絵本を楽しみにしていますね。
-
もにか
2025年5月29日
とても素敵な絵本の作成ありがとうございます。応援しています。そして楽しみにしています。
-
きりしま
2025年5月29日
応援しています!
-
J J
2025年5月28日
応援しています!
-
Emikoyorimasa
2025年5月27日
応援しています!
-
長田みずえ
2025年5月27日
応援しています!
-
こみかん
2025年5月27日
想像力を豊かにして、創造性を発揮!一人一人生きる力を財産にして人生を歩んで行けたらいいなぁと思います。応援しています!
-
ローラ
2025年5月27日
対面や肉声でのコミュニケーションが急激に減ってきていると感じています。同時に直接人に会うことの大切さを実感しています。この絵本がたくさんの人の目に触れて、アナログの、そして本物の大切さが伝わればうれしいです。
-
St'N_ revolution
2025年5月27日
子供の未来を考えた活動に感動しました!私達が子供の頃とは違い、物心ついた時にはもうYouTubeやスマホが当たり前になってしまい、その子供達が大人になった未来を誰もまだみていません。ですが、その未来を、日本の将来のために考えてくださり、感謝しています。応援しています!
-
Miku
2025年5月25日
子どもたちの輝かしい未来のために、応援しています!
-
すなっち
2025年5月25日
共に広めていきましょう!
-
Aki
2025年5月25日
絵本が届きますこと楽しみにしております!
-
lys
2025年5月25日
絵本楽しみにしています。早く読みたい、読み聞かせたいです。
リターンを選ぶ

えりざべす
2025年6月4日