FOR
                
                子ども虐待
子どもに関わる方向けに虐待の世界標準基礎教材をeラーニングでお届けしたい
 
        現在の支援総額
                
                    ¥3,052,000
                
            目標
                ¥1,200,000
                 
                支援者
                    
                        162
                        人
                    
                 
                        残り
                            
                                22
                                日
                            
                         
                        みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
 
        
        2025.10.10
リトアニアから
                SENDA-Project 応援してくださっている皆さま 石倉です10月6-9日リトアニアで開催の国際子ども虐待防止学会(ISPCAN)のコングレスに参加してきました。世界中の虐待界隈の有名人がウロウロ、今後翻訳を検討している専...
            
            
                SENDA-Project 応援してくださっている皆さま 石倉です10月6-9日リトアニアで開催の国際子ども虐待防止学会(ISPCAN)のコングレスに参加してきました。世界中の虐待界隈の有名人がウロウロ、今後翻訳を検討し...
            
            
         
        
        2025.10.10
SENDA-Project メンバー加入のご報告
                いつもSENDA-Projectへの温かいご支援・応援をいただき、心より感謝申し上げます。この度、SENDA-Projectに心強い新メンバーとして、勝連啓介 医師にご参加いただく運びとなりましたので、ご報告いたします。勝連先生は...
            
            
                いつもSENDA-Projectへの温かいご支援・応援をいただき、心より感謝申し上げます。この度、SENDA-Projectに心強い新メンバーとして、勝連啓介 医師にご参加いただく運びとなりましたので、ご報告いたします。勝...
            
            
         
        
        2025.9.24
教材制作状況について
                こんにちは!本日は皆さまに、SENDA-Projectの教材制作についてご報告いたします。皆さまからの温かいご支援により、当初目標としていた教材制作のためのファーストゴールを達成いたしましたので、早速日本語版の制作を...
            
            
                こんにちは!本日は皆さまに、SENDA-Projectの教材制作についてご報告いたします。皆さまからの温かいご支援により、当初目標としていた教材制作のためのファーストゴールを達成いたしましたので、早速日本語版...
            
            
         
        
        2025.9.20
高崎総合医療センターにお邪魔しました!
                溝口先生の病院にお呼ばれして、木下と石倉先生とで講演させていただきました!私たちの病院には、育児支援室と言うチームがあり、虐待が起きる前になんとか予防したい!と思い活動しています。群馬の方々に熱いメッセー...
            
            
                溝口先生の病院にお呼ばれして、木下と石倉先生とで講演させていただきました!私たちの病院には、育児支援室と言うチームがあり、虐待が起きる前になんとか予防したい!と思い活動しています。群馬の方々に熱い...
            
            
         
        
        2025.9.17
web会議を行いました!
                たくさんのご支援本当にありがとうございます!今日はウェブで打ち合わせをしていました。セカンドゴールが見えてきたのもあり、専門家モジュールの翻訳をどう進めていくかの打ち合わせと、返礼品のTシャツのデザインの...
            
            
                たくさんのご支援本当にありがとうございます!今日はウェブで打ち合わせをしていました。セカンドゴールが見えてきたのもあり、専門家モジュールの翻訳をどう進めていくかの打ち合わせと、返礼品のTシャツのデ...
            
            
         
        
        2025.9.4
セカンドゴールに挑戦します!
                皆さまからの多くのご支援により、プロジェクト開始からわずか3日間で当初の目標金額、120万円を達成することができました!この120万円のご支援は、子ども虐待に関する基本教材の日本語版制作費用に使用させていただき...
            
            
                皆さまからの多くのご支援により、プロジェクト開始からわずか3日間で当初の目標金額、120万円を達成することができました!この120万円のご支援は、子ども虐待に関する基本教材の日本語版制作費用に使用させて...
            
            
         
        
        2025.8.25
目標金額達成の御礼と今後について
                SENDA-Project 目標金額達成のご報告皆さまからの温かいご支援により、プロジェクト開始からわずか3日間で120万円の目標金額を達成することができました!たくさんのご支援をありがとうございます!目標金額達成後も、ク...
            
            
                SENDA-Project 目標金額達成のご報告皆さまからの温かいご支援により、プロジェクト開始からわずか3日間で120万円の目標金額を達成することができました!たくさんのご支援をありがとうございます!目標金額達成...
            
            
         
        
        2025.8.24
SENDA-Project 活動報告#3:日本子ども虐待医学会学術集会レポート
                SENDA-Project チームメンバーの集合写真です。クラウドファンディングのスタートから3日目となりますが、おかげさまで、すでに50名以上の支援者の皆さまから100万円を超えるご支援をいただいております。温かいご支援に...
            
            
                SENDA-Project チームメンバーの集合写真です。クラウドファンディングのスタートから3日目となりますが、おかげさまで、すでに50名以上の支援者の皆さまから100万円を超えるご支援をいただいております。温かい...
            
            
         
        
        2025.8.23
SENDA-Project 活動報告#2:日本子ども虐待医学会学術集会レポート
                本日と明日の2日間、第16回日本子ども虐待医学会学術集会(JaMSCAN)会場にて企業展示を行っております。先ほど、溝口先生と木下先生にお立ち寄りいただきました。ありがとうございます。石倉先生、木下先生、そして勝連...
            
            
                本日と明日の2日間、第16回日本子ども虐待医学会学術集会(JaMSCAN)会場にて企業展示を行っております。先ほど、溝口先生と木下先生にお立ち寄りいただきました。ありがとうございます。石倉先生、木下先生、そ...
            
            
        リターンを選ぶ
 
         
                 
             
                                         
                                         
                         
                         
                 
                 
                             
                 
                                     
                 
                             
                