ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

人つなぐビール作り

メソポタミア文明のビールを福島で作りたい!

サポーター

ChalChalメソポタミア・ビールプロジェクト

現在の支援総額
¥922,000
/
目標
¥850,000
108 %
支援者
116
残り
終了
プロジェクトは終了しました

みんなの応援コメント

MishMish

2025年6月21日

チグリス・ユーフラテスの大地に芽吹いた文明の記憶が、今一杯のビールとして蘇る。 未来に向けて過去を酌み交わす。 そんな皆さまの挑戦に敬意と感謝を込めて、応援させていただきます。

Taki

2025年6月21日

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

2025/6/16 03:03

よりまし堂でビールのお話とパレスチナのことを話します。

6/21(土)よりまし堂開業記念イベント第4弾!に佐藤真紀が登壇します。メインは、パレスチナの平和について話します。でもクラフトビールとイラクの話もちょっとします。

よりまし堂と佐藤真紀の関係?

東京の日野市の南平にできた本屋とキッチンの「よりまし堂」の開業記念イベントに呼ばれました。「今より少しだけ良い暮らしや未来を想像する場所にしたい」。オーナーの一人岩下さんは、出版社勤めをやめての企業。出版社時代にお世話になりました。大月書店からは3冊上梓させていただきました。ちょっと紹介します。

この本は、僕がJVCにいたころに、2000年に第二次インティファーダが、はじまりそしてニューヨークで911のテロ。世界がテロとの戦いに巻き込まれ、パレスチナやイラクのこどもたちが、アラブ人やイスラム教徒という理由でテロ側に無理やりに追いやられていく中で、子どもたちの声を絵で伝えた秀作。日本の子どもたちににも自画像を募集して、当時出始めたフォトショップで加工して子どもたちが世界の子どもと握手するという試み。イスラエルの徴兵を拒否した青年たちにも自画像を描いてもらいました。今こそこのような絵本があってもいいなと思っています。

こちらは、編集を担当。2004年イラクで人質になった高遠さん、今井さん、郡山さんの救出に市民がどう動いたかのドキュメンタリー。高遠さんへのバッシングも激しくて精神的にも追い詰められいる時期で、電話がつながったのは清瀬の自宅へ向かって夜歩いていた時で、周りは真っ暗、ジュースの自販機の明かりの中で、メモを取りました。ジャーナリストの田保さんは、取材中に武装勢力に襲われ瀕死の重体で帰国。病院まで行って聞き取りをしました。確か1か月もない中で我ながらよくまとめたなあと思います。人質問題は、政治的にどうだったのか、社会現象としてのバッシングとかはよく語られますが、市民運動の一つの成果としてあまり語られることはない。貴重なドキュメンタリーです。

こちらは劣化ウラン弾の被害を訴える米兵の訴訟を取材、やられる側のイラクの現状を対比。ニューヨークまでインタビューに行きました。こんな本を作ってきて、ああ、今から思ってもいい仕事をさせてもらったと思います。また作りたい。

さて、そんな大月書店を卒業して岩下さんらが立ち上げたよりまし堂が、すごい居心地のいい場所として好評です。少しでもましな社会を作りたい。そんな生き方をこれからもしていきたい。いい名前ですね

佐藤真紀さん「コーヒーとビールから始まる中東の歴史と今のお話」

日々ニュースを見ていても、なかなか頭に入ってこない中東情勢。パレスチナとイスラエルはどうして対立してるの?

ガザの虐殺はどうして止まらないの?

シリアやレバノン、ヨルダン、イランってどんな関係?

長年、中東地域で人道支援活動をしてきた佐藤真紀さんが今春、23年ぶりにパレスチナとイスラエルを訪問しました。

その振り返り報告とともに、佐藤さんが取り組んでいるガザ支援のコーヒー販売や、福島の小麦とイラクのデーツでつくる「メソポタミアビール」のプロジェクトなど、中東を身近に考えるための入口を提供していただきます。

会場では「ガザコーヒー」ほか人道支援のためのグッズ類も販売します。

登壇者プロフィール

佐藤真紀(さとう・まき)

青年海外協力隊での活動などを経て、1997年より日本国際ボランティアセンター(JVC)現地代表としてエルサレムに滞在。イラク戦争では緊急救援のオペレーションを行う。2004年に日本イラク医療支援ネットワーク(JIM-NET)を立ち上げ、「チョコ募金」などを通じてイラクの小児がん患者支援に尽力。東日本大震災後は福島にて支援活動。現在はサカベコ・アート・ハウスとして紛争地の子どもたちの絵を用いたグッズやコーヒーの販売を通じた支援活動を行っている。

〈イベント概要〉

日時:2025年6月21日(土)16:00(15:30開場)〜17:30

会場:本屋とキッチン よりまし堂(京王本線南平駅 徒歩1分)

定員:会場20席(予約優先)/オンライン50席

参加費:会場1500円(税込)+1ドリンクオーダー制

https://yorimashido.stores.jp/items/6829f20aa121918164db9012

オンライン1100円(税込)

https://yorimashido.stores.jp/items/6829f26284ab9a594b8dfbf1

申込み方法:よりまし堂ウェブストアよりご購入ください

リターンを選ぶ

1,000

がんばって!お気持ち応援コース

お礼のメッセージと活動報告を送らせていただきます。
*リターン品の発送はありません。
*全てのご支援をプロジェクト達成のための経費に使わせていただきます。

支援者17人

お届け予定2025-06-23

プロジェクトは終了しました

5,000

残り6

まずは味わいたい!お試しコース(追加)

お礼のメッセージ & ポストカード&メソポタミアビール 3 本+『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』
・ポストカードは佐藤真紀イラストのメソポタミア・ビール記念ポストカードセットです。
・『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』は福島で育った大豆の炒り豆です。

(注)リターンでお届けするメソポタミア・ビール「SHAMASH」について
原材料名:麦芽、有機小麦(二本松市産)、デーツシロップ(イラク産)、ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml(1本あたり)
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※ビールは株式会社Sunshineよりお届けいたします。

支援者23人

お届け予定2025-06-27

プロジェクトは終了しました

10,000

残り15

ストーリーも味わいたい!体験重視コース

お礼のメッセージ & ポストカード&メソポタミアビール 3 本+『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』+イベント参加券(6/22 竹ノ塚 or 9/27・9/28 東中野)
・ポストカードは佐藤真紀イラストのメソポタミア・ビール記念ポストカードセットです。
・『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』は福島で育った大豆の炒り豆です。
・イベント参加券は、6/22(日)13:30~ビールお披露目会@ 竹ノ塚ブックカフェハレキタザワ か 、9/27(土)9/28(日)音楽紙芝居@ 東中野(詳細は後日お知らせ)のどちらかのイベントに無料参加いただけます。受付にてお名前をお伝えください。
(注)リターンでお届けするメソポタミア・ビール「SHAMASH」について
原材料名:麦芽、有機小麦(二本松市産)、デーツシロップ(イラク産)、ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml(1本あたり)
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※ビールは株式会社Sunshineよりお届けいたします。

支援者15人

お届け予定2025-06-27

プロジェクトは終了しました

15,000

残り3

おしゃれに飲みたい!Tシャツコース

お礼のメッセージ & ポストカード&メソポタミアビール 3 本+『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』+メソポタミアビール・オリジナル T シャツ or ギルガメシュ叙事詩第11粘土板Tシャツ(BabelSmyth)
・ポストカードは佐藤真紀イラストのメソポタミア・ビール記念ポストカードセットです。
・『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』は福島で育った大豆の炒り豆です。
・Tシャツは、以下の2種類をご用意しております。どちらか1枚をお選びください。
①メソポタミアビール・オリジナル T シャツ(佐藤真紀デザインのラベルTシャツ ユニセックスS,M,L)
②ギルガメシュ叙事詩第11粘土板Tシャツ(メソポタミア×ロックをコンセプトにしたシルバージュエリーブランドBabelSmyth⁻バベルスミスの記念Tシャツ ユニセックスM,L, レディースM)
(注)リターンでお届けするメソポタミア・ビール「SHAMASH」について
原材料名:麦芽、有機小麦(二本松市産)、デーツシロップ(イラク産)、ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml(1本あたり)
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※ビールは株式会社Sunshineよりお届けいたします。

支援者17人

お届け予定2025-06-27

プロジェクトは終了しました

20,000

残り19

ストーリーも味わいたい!体験重視コース2

お礼のメッセージ & ポストカード&メソポタミアビール 3 本+『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』+イベント参加券(6/22 竹ノ塚 or 9/27・9/28 東中野)+メソポタミアビール・オリジナル T シャツ
・ポストカードは佐藤真紀イラストのメソポタミア・ビール記念ポストカードセットです。
・『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』は福島で育った大豆の炒り豆です。
・イベント参加券は、6/22(日)13:30~ビールお披露目会@ 竹ノ塚ブックカフェハレキタザワ か 、9/27(土)9/28(日)音楽紙芝居@ 東中野(詳細は後日お知らせ)のどちらかのイベントに無料参加いただけます。受付にてお名前をお伝えください。
・メソポタミアビール・オリジナル T シャツは、佐藤真紀デザインのラベルTシャツ(ユニセックス)です。
(注)リターンでお届けするメソポタミア・ビール「SHAMASH」について
原材料名:麦芽、有機小麦(二本松市産)、デーツシロップ(イラク産)、ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml(1本あたり)
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※ビールは株式会社Sunshineよりお届けいたします。

支援者1人

お届け予定2025-06-27

プロジェクトは終了しました

50,000

残り3

世界観を丸ごと味わう!コア応援団コース

お礼のメッセージ & ポストカード&メソポタミアビール 3 本+『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』+イベント参加券(6/22 竹ノ塚 or 9/27・9/28 東中野)+メソポタミアビール・オリジナル T シャツ+BabelSmythシルバーペンダントヘッド各種(神ディンギル・バベルロゴ・アンズー)
・ポストカードは佐藤真紀イラストのメソポタミア・ビール記念ポストカードセットです。
・『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』は福島で育った大豆の炒り豆です。
・イベント参加券は、6/22(日)13:30~ビールお披露目会@ 竹ノ塚ブックカフェハレキタザワ か 、9/27(土)9/28(日)音楽紙芝居@ 東中野(詳細は後日お知らせ)のどちらかのイベントに無料参加いただけます。受付にてお名前をお伝えください。
・メソポタミアビール・オリジナル T シャツは、佐藤真紀デザインのラベルTシャツ(ユニセックス)です。
・BabelSmyth(バベルスミス)デザイナー小松代徳繁氏とのコラボレーションによるメソポタミア×ロックをテーマにしたシルバージュエリーのブランドです。今回は、以下のアイテムをご用意しました。
①楔形文字で神を表す「ディンギル」(≒縦2㎝×横1.5㎝×厚さ2㎜)*製品写真
②BabelSmythのロゴマーク(≒縦2㎝×横1.5㎝×厚さ2㎜)*製品写真
③メソポタミア神話に登場するライオンの頭をもつ怪鳥アンズー(≒縦2㎝×横4㎝×厚さ1㎝)*製品写真
*全てシルバー925
*全て革紐付き
(注)リターンでお届けするメソポタミア・ビール「SHAMASH」について
原材料名:麦芽、有機小麦(二本松市産)、デーツシロップ(イラク産)、ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml(1本あたり)
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※ビールは株式会社Sunshineよりお届けいたします。

支援者2人

お届け予定2025-06-27

プロジェクトは終了しました

5,000

まずは味わいたい!お試しコース

お礼のメッセージ & ポストカード&メソポタミアビール 3 本+『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』
・ポストカードは佐藤真紀イラストのメソポタミア・ビール記念ポストカードセットです。
・『株式会社 Sunshine より太陽の恵みおつまみ』は福島で育った大豆の炒り豆です。

(注)リターンでお届けするメソポタミア・ビール「SHAMASH」について
原材料名:麦芽、有機小麦(二本松市産)、デーツシロップ(イラク産)、ホップ
アルコール分:6%
内容量:330ml(1本あたり)
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
※ビールは株式会社Sunshineよりお届けいたします。

支援者42人

お届け予定2025-06-27

プロジェクトは終了しました

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト