ソーシャルグッドな
クラウドファンディング

FOR

ミャンマー支援

戦争や圧政の社会を生きる人々に寄り添うNGO団体を立ち上げる

サポーター

Solidarity With You

現在の支援総額
¥247,000
/
目標
¥2,000,000
12%
支援者
15
残り
35

みんなの応援コメント

なおすけ

2時間前

大きな一歩を踏み出されましたね。応援しています。

Neshiro

3時間前

応援しています!

FOR GOOD

プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

プロジェクトの相談をする

まだ活動報告の投稿がありません

リターンを選ぶ

3,000

3,000円コース

・感謝のメール
・活動報告動画

支援者2人

お届け予定2025-08-01

5,000

5,000円コース

・感謝のメール
・活動報告動画
・ミャンマー珈琲(ドリップバック)×2
▷シャン州カロー産(日本での取り扱いはここだけの希少な品種)
●原材料名/コーヒー豆
●生産国/ミャンマー
●内容量/12g
●成分表(100gあたり)/カロリー4kcal/水分98.6g/たんぱく質0.2g/炭水化物0.7g
●保存方法/直射日光、高温多湿をさけ常温にて保存して下さい。
●賞味期限/ 2026/01/01
●製造者・販売者/エムズプロダクツ(愛知県一宮市明治通5-14-6)
----------
・ミャンマー産ごまスイーツ(マドレーヌ×2 orビスコッティ×1)
【マドレーヌ】
バターの代わりにエキストラバージンごま油を使用したマドレーヌ。
通常よりさらっと軽い、ごまの風味をほんのりお楽しみいただけます。
●製造国/日本
●原材料/小麦粉(長野県産)、エキストラバージンごま油(ミャンマー産)、きび糖、卵、牛乳、胡麻、バター、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)
●保存方法/高温、多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください
●賞味期限/製造より2週間
●製造者・販売者/Global@Heart(長野県長野市稲葉1656-1)
【ビスコッティ】
イタリアの定番お菓子ビスコッティ
ナッツの代わりにごま粒がたっぷり含まれています。エキストラバージンごま油を使用することで感じる程よい甘さとごまの香ばしさが人気です。
●製造国/日本
●原材料/小麦粉(長野県産)、グラニュー糖、エキストラバージンごま油、卵、ごま、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)
●保存方法/高温、多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください
●賞味期限/製造より3週間
●製造者・販売者/Global@Heart(長野県長野市稲葉1656-1)
※このリターンでお届けする食品は、食品販売許可を持つエムズプロダクツ、Global@Heartが製造し、クラウドファンディング実行者である田村が配送業務を行います

支援者7人

お届け予定2025-12-31

10,000

10,000円プラン

・感謝のメール
・活動報告動画
・ミャンマー産ゴマ油を使った「アロマオイルせっけん」
ーー美容効果の高いオイルをたっぷりと配合した贅沢なせっけん。昔ながらのコールドプレス製法を用いて、すべて手作業で作られています。
●製造国/日本
●全成分/エキストラバージンごま油、ココナッツオイル、カカオバター、オリーブオイル、水酸化Na、ジャスミン油
●重量 /80g
●保存方法/直射日光や高温多湿の場所、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。万一、お肌に合わない場合は使用を中止してください。
●製造者・販売者/JADE Natural

・ミャンマー産のゴマ油を使った「セサミリップバーム」
(ミニサイズ/ミャンマーの伝統衣装である巻きスカート"ロンジー"で作ったケース付き)
ーー優れた保湿効果を持つセサミオイルは、唇にすっと馴染みしっとりとした潤いを与えてくれます。セサミオイルにカレンデュラハーブを漬け込み抽出したオイルを使用しているので、肌荒れや乾燥からしっかりと守ります。
●製造国/日本
●全成分/ゴマ油(トウキセンカ抽出)、キャンデリラワックス
ゴマ油:ミャンマー産 エキストラバージンごま油(一番搾り)
トウキセンカ:ミャンマー産 カレンデュラ(マリーゴールド)
●内容量/2.5g
●保存方法/直射日光や高温多湿の場所、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。万一、お肌に合わない場合は使用を中止してください。
●製造者・販売者/JADE Natural

支援者3人

お届け予定2025-08-01

15,000

15,000円コース

・感謝のメール
・活動報告動画
・ミャンマー産ごま油 (一番搾り焙煎黒ごま油)
----------
世界第2位のごまの生産地であるミャンマーのごまと京都山田製油の伝統的な昔ながらの圧搾方法で丁寧に搾り上げたごま油です。

ごまの一番美味しい部分のみを頂ける一番搾りを採用しており、
ミャンマーの広大な大地で育まれたごまの成分や風味を
お楽しみいただくことができます。食欲そそられる、独特の濃厚な香りが毎日の一品を引き立ててくれます。中華料理や韓国料理などの風味の強い食材におすすめです。

●原材料名/食用ごま油
●原産国名/ミャンマー
●内容量:140g
●成分表(100gあたり)/エネルギー890kcal/タンパク質0.0g/脂質100.0g/炭水化物0.0g/食塩相当量 0.0g
●保存方法/直射日光、高温多湿をさけ常温にて保存して下さい。
●賞味期限/2027年3月
●製造者・販売者/ミヤコフードミャンマー(住所非公開)
※このリターンでお届けする食品は、食品販売許可を持つミヤコフードミャンマーが製造し、クラウドファンディング実行者である田村が配送業務を行います

支援者4人

お届け予定2025-12-31

15,000

15,000円プラン

・感謝のメール
・活動報告動画
・ミャンマー産ごま油 (エキストラバージンごま油)
---------------
世界第2位のごまの生産地であるミャンマーのごまと京都山田製油の伝統的な昔ながらの圧搾方法で丁寧に搾り上げたごま油です。

未焙煎"の白ごまを低圧力で絞ったピュアなごま油
一般的な抽出法は5倍以上の圧力がかかり、摩擦熱が発生する分焦げがでて色が濃くなります。低圧力は非常に手間がかかる製法ではありますが、圧力がとても低いため摩擦熱がほとんどなく、ごま本来の風味と栄養素をより多く残すことができます。
料理全般にも使えますが、加熱せずに「生のまま」をお召し上がり頂くのがおすすめ。ドレッシングやマリネなどにぜひお使いください。

●原材料名/食用ごま油
●原産国名/ミャンマー
●内容量/140g
●成分表(100gあたり)/エネルギー890kcal/タンパク質0.0g/脂質100.0g/炭水化物0.0g/食塩相当量 0.0g
●保存方法/直射日光および高温多湿を避けて保存してください。
●賞味期限/2027年3月
●製造者・販売者/ミヤコフードミャンマー(住所非公開)

※このリターンでお届けする食品は、食品販売許可を持つミヤコフードミャンマーが製造し、クラウドファンディング実行者である田村が配送業務を行います

支援者5人

お届け予定2025-12-31

30,000

残り9

30,000円コース

・Solidarity Collective (連帯グッズ)
----------
タイのハンドクラフトショップ「Golden Land Solidarity Collective」にご協力頂き、ミャンマーの民主化運動に取り組むアーティストや亡命者が作るプロダクトをご用意致します。
例)
●画像左:ミャンマーの民主派の軍隊が作るコーヒー・ハーブティー
●画像真ん中:ミャンマー産コットンを使ったお洋服
●画像右:ハンドメイドのノート  など
※代表・田村がタイ・チェンマイにあるお店を実際に訪れ、セレクトします。食料品の場合は、成分等を表記いたします。
----------
・感謝のメール
・活動報告動画

支援者1人

お届け予定2025-08-01

50,000

残り10

50,000円コース

・ミャンマーイベント/WS等参加チケット(回数制限なし)
----------
2025年11月に大阪・京都にてミャンマーの文化や芸術を学ぶイベントやワークショップを開催します。その際、通常有料となるワークショップやコンテンツをこちらのチケットでお楽しみ頂けます。(※交通費等は自己負担となります)
現在、「ミャンマー産のハーブを使ったハーブボール作り」、「ミャンマー産のごまを使ったリップ・ハンドバーム作り」などを検討しています。
----------
・感謝のメール
・活動報告動画

支援者0人

お届け予定2025-11-30

100,000

100,000円コース

・感謝のメール
・活動報告動画
・サポーター限定チャットへご招待
▷活動の様子を継続的にお伝えするLINEオープンチャットへのご招待です。写真や動画などを通して日々の活動の様子をご覧いただけます。特にSNS上では公開できない避難民の様子をお届けいたします。
・HPにてお名前や法人名を記載(希望者のみ)

支援者0人

お届け予定2025-08-01

200,000

200,000円コース

・勉強会参加チケット:京都精華大学特任准教授ナンミャケーカイン先生をお招きし、ミャンマーに関する勉強会を8月にオンラインで2回開催します。

【講師プロフィール】
ミャンマーシャン州タウンジー生まれ。89年に来日し、日本語学校で学んだ後、立命館大学経営学部に入学。その後、同大学で国際関係学を学び博士号を取得する。卒業後は東京外国語大学で外国人特別研究員を務めたほか、複数の大学で非常勤講師として教鞭をとる。通訳・翻訳業のほか、母国ミャンマーでは日本語学校や出版社の運営にも携わる。21年より京都精華大学特任准教授に就任。専門分野は開発経済学、国際労働移動研究。
----------
・感謝のメール
・活動報告動画
・サポーター限定チャットへご招待
▷活動の様子を継続的にお伝えするLINEオープンチャットへのご招待です。写真や動画などを通して日々の活動の様子をご覧いただけます。
・HPにてお名前や法人名を記載(希望者のみ)

支援者0人

お届け予定2025-08-01

300,000

残り5

300,000円コース

・タイでの避難民支援活動に同行(渡航日程など要調整)
2025年12月に難民キャンプや連携する現地NGOへの訪問を予定しています。その他、亡命者や避難民との交流の場を提供いたします。なお、航空券や滞在費などは自己負担となりますのでご了承ください。
----------
・勉強会参加チケット :京都精華大学特任准教授ナンミャケーカイン先生をお招きし、ミャンマーに関する勉強会を8月にオンラインで2回開催します。

【講師プロフィール】
ミャンマーシャン州タウンジー生まれ。89年に来日し、日本語学校で学んだ後、立命館大学経営学部に入学。その後、同大学で国際関係学を学び博士号を取得する。卒業後は東京外国語大学で外国人特別研究員を務めたほか、複数の大学で非常勤講師として教鞭をとる。通訳・翻訳業のほか、母国ミャンマーでは日本語学校や出版社の運営にも携わる。21年より京都精華大学特任准教授に就任。専門分野は開発経済学、国際労働移動研究。
ます。
----------
・感謝のメール
・活動報告動画
・サポーター限定チャットへご招待
▷活動の様子を継続的にお伝えするLINEオープンチャットへのご招待です。写真や動画などを通して日々の活動の様子をご覧いただけます。
・HPにてお名前や法人名を記載(希望者のみ)

支援者0人

お届け予定2025-12-31

このプロジェクトを
応援するために、もう一つできること

For Goodは、
みんなでより良い社会を目指す
クラウドファンディングです。

FOR YOU

あなたにおすすめの
プロジェクト