不幸な命を救う
事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/9 06:57
★能登被災猫レスキュー 2025.5月 『高円寺ニャンダラーズ 能登ペイクリニック』 ★香川より100匹の命を救うプロジュエクト 7匹の猫さんが到着

https://for-good.net/project/1001961
このプロジェクトは、大きな災害等の時とは違い、ニュースになることもなく日々の気付きずらいところで起きている猫たちの不幸を見落とさないように救い上げていく注目されにくいプロジェクトと思います。
一匹一匹の命。
誰にも、それぞれに「たったひとつの尊い命」があります。
その命を見逃さず、
苦しみから解き放ち、幸せへとつなぐ。
それがこの活動の原点です。
「派手ではない、でも確かな一歩」
――いわば『コツコツ プロジェクト』です。
この“助け合いの仕組み”が、全国に広がっていくことを願っています。
ご支援また、拡散のご協力をいただけましたら幸いです。
https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250509.html
★能登被災猫レスキュー 2025.5月 『高円寺ニャンダラーズ 能登ペイクリニック』
★香川より100匹の命を救うプロジュエクト 7匹の猫さんが到着・・TNR日本動物福祉病院
☆譲渡会のお知らせ
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
★5/10(土)NeKo SanDoさん主催保護猫譲渡会
島忠ホームズ川崎大師店13時-16時
★5/11(日)犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院内里親会
★能登被災猫レスキュー 2025.5月
『高円寺ニャンダラーズ 能登ペイクリニック』
能登現地にて、高円寺ニャンダラーズさん活動中
沢山の子猫が生まれています。
佐藤代表は、現地で活動される個人ボランティアさんたちに、保護場所や育て方、里親探しのアドバイスなど細やかなアドバイスもしています。
一斉不妊手術執刀は、高円寺ニャンダラーズさん顧問獣医師の、
ハナ動物病院太田院長先生です。ありがとうございます。
能登到着後は、時間を惜しみ一匹でも多くと夜も捕獲機をかける佐藤さんと高円寺ニャンダラーズのメンバーさん。
★香川より100匹の命を救うプロジュエクト
7匹の猫さんが到着・・TNR日本動物福祉病院
いつものように、
アニマルスマイル香川 吉田代表が、3個のケースを積み上げ、1個を背負い、はるばる香川県から川崎のTNR日本動物福祉病院まで新幹線で搬送してくださいました。
忙しいとはいえ、人手が足りないとはいえ、駅までの送迎さえできず本当に申し訳ない限りです。
この場をお借りして、いろいろボランティアさん大募集です。♡
小さな子猫ちゃんも、頑張ってきてくれました。幸せにしますからね。
ちびっこちゃん除き、4匹の猫さんは、ゆっくり食べて休んでもらって、
5/10(土)NeKo SanDoさん主催 島忠ホームズ 川崎大師店での保護猫譲渡会に参加します。
これまでに、アニマルスマイル香川さんで、ワクチン、駆虫、ウィールス検査もし、健康管理をされたうえで、10日の保護猫譲渡会に合わせて連れてきてくださいました。皆様との出会いを楽しみにお待ちしております。
今、アニマルスマイル香川さんのブログを開きましたら、お疲れでしょうに、記事をあげて下さっていました。
譲渡会の宣伝までして下さって、感謝です。
『幸せ探し』 しっかり引き継ぎさせていただきました。
アニマルスマイル香川さんのブログ
https://ameblo.jp/tatoushiiku-sos/entry-12901335423.html
クラウドファンディング『猫の医療支援プロジェクト』 への、温かいご支援をよろしくお願いいたします。
リターンを選ぶ
