不幸な命を救う
事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/11 05:26
💙2号君、医療費支援ありがとうございました。元気に過ごしています。☆5/11(日)里親会TNR日本動物福祉病院内

里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/satooyakai.html
※ 只今、5歳以上の成猫たちも里親会参加しておりますので、ご年齢をお気にされている60歳以上のご家族様もマッチング可能です。お声をかけてください。
※子猫は、体調急変がありますので、お近くのご家族様に限ります。ご了承ください。
日曜日は 里親会へ!!
💙2号君、医療費支援ありがとうございました。元気に過ごしています。https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-entry-8996.html
3/27~4/20まで、入院治療を受けて退院していった2号君。
里親に行った子と違い、野良猫さんは、退院するとその後の状況を連絡を取り合うゆとりはなく、次の猫を助けることに追われていますが、時々、様子をご報告下さる方もいらっしゃって嬉しいです。
2号君は、病院に来られた時の獣医の問診で状態はお聞きしておりましたが、保護する前の状況は、今回、写真を送っていただきよくわかりました。
お口が痛くて食べられなくなり痩せてきてしまっても、沢山の猫のお世話で医療費が用意できずなかなか病院に連れてきてあげられなかったとお聞きしました。
お口が痛くてって・・・こんなに酷い炎症だったのですね。
鼻水も酷くて・・・。 辛かったですね。
そうしているうちに、今度は、疥癬でボロボロに。
保護主さんから先ほど届いたお礼の言葉と写真。
毛並みもよくなって見違えますね。
抜歯してお口の痛みがなくなって、ご飯いっぱい食べるそうです。
鼻水も出てないですね。
体もまあるくなってきて、2号君、頼もしそうに見えます。
毎日のお世話、お疲れ様です。
一匹を病院にかけるのも、悩むお気持ちがよくわかります。
ご支援者様のお陰で、2号君の医療費を助成できて本当に良かったです。
みんなで救った命です。本当にありがとうございました。
誰にも、たったひとつだけの尊い命。
怪我や病気で、助けを待つ小さな命があります。
医療を受ければ、救える命があります。
ひとりの想いが、小さな命を救います。
小さな力が集まり、命が繋がります。
ご支援よろしくお願いいたします。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
~飼い主のいない傷病猫たちに、確かな医療を届けるために~
事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う 『猫の医療費支援プロジェクト』
https://for-good.net/project/1001961
リターンを選ぶ
