不幸な命を救う
みんなの力で事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療費支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/6/24 22:44
☆フォスターペアレント様ありがとう あずきちゃん推定16才 ★7月香川より100匹の命を救うプロジェクト3団体連携40匹以内受入れで調整中

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250624.html
★日曜日は里親会へ・・TNR日本動物福祉病院内
川崎市川崎区大島1-28-15-1F
TNR日本動物福祉病院内 アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら
ピコちゃん
日曜日は 里親会へ!!
☆フォスターペアレント様ありがとう あずきちゃん推定16才
保護NO:2133 保護年月日:2022.12.22 川崎区境町保護
フォスターペアレント 滝沢様(神奈川県)
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/r5-17azuki.html
シェルターボランティアが報告します。
川崎区出身、あずきちゃんです。
あずきちゃんは、犬猫救済の輪の代表が、富士見公園猫全頭保護を手掛けたとき、そのすぐ近くの地域で保護されたシニア猫さんです。
繁殖して、エサをやらないで!のよくある光景でした。ここは、子猫はお引取り、成猫は全頭TNRの方針で進められましたが、あずきちゃんは、歯が1本もないおばあちゃん猫でした。
結代表、こういうのにはかなり弱い。
十分な食べ物もないのに、カリカリまかれても食べられなかったり。
野良猫で生きていくのは厳しいよね。ということになり、自分の年令を考えに考えて、この子なら最後まで見てあげられるよね。というところで、引取りの判断しています。
つまり、あずきちゃんは、歯が1本もないおばあちゃんだから引き取られて、若かったらTNRになったいたってわけです。
あずきちゃん、年取っててよかったね。?ってことにしておこう。
とにかく、シェルターのボランティアさんたちと、猫たちはみんなあずきちゃんを歓迎。
あずきちゃんはシェルターに来てから2年半近く経ちました。
来た当初はとっても怖がりで、薄暗いところに1匹で隠れていました。
今ではボラさんと仲間たちに見守られて、リラックスした表情を見せてくれることも多くなりました。
カンタとは気が合うのか、というよりカンタくんがあずきちゃんの所に行ってくっついています。
カンタくんがあずきちゃんを守るように寝ていることが多いです。
亡くなったすみおくんとも仲良く寝ていることが多かったです。
いつもひとりでくつろいで寝ていますが、仲間にも慕われている子です。
時々かんた、みかど、じゃらんと一緒にいます。
あずきちゃんは嬉しそうな振る舞いをするでもなく(笑)、ベッドが狭くなりちょっぴり迷惑そうな(笑)お顔をしますが、二匹がぴったりくっついている姿を見るとほんわかします。
あずきちゃんは高齢なこともあり、時々体調を崩します。
具合が悪そうなときはだいたい分かります。
目ヤニやよだれが出て、あまりご飯を食べなくなります。
それが2ヶ月に1度ぐらいの頻度で見られます。
このタイミングでTNR日本動物福祉病院に入院すると、1週間ぐらいですっかり元気になって帰ってきてくれます。
病院に入院すると目ヤニまできれいに治療してくださり、触れないあずきちゃんだから大変だっただろうなぁと、病院のスタッフさん本当にありがとうです。
保護されてきた時は痩せていて弱々しかったあずきちゃんですが、シェルターに来てからぽっちゃりしました。
保護してもらえてよかったね。あずきちゃん。
退院してからは、ご飯を食べてくれるのですが、私が見ていると食べてくれません。私が離れたのを確認してから食べ出します。
あずきちゃん、ゆっくり食べて。
最近はご飯もちゃんと食べるようになりましたが、時々食欲が落ちることが以前あったので、食欲チェックには気を配るようにしています。
あずきちゃんが好きなご飯を持っていくと、目がご飯にくぎづけになって、目の前に置くとすぐに食べてくれます。
ろくやデンがあずきちゃんのご飯をいただこうと待機していますが、そんなことも気にせず夢中になって食べてくれます。お皿がきれいになるまで食べてくれる食欲があるとうれしいです。
今は腎臓ルーム前の棚にいることが多いですが、ふらっと二階におりてきてスーちゃんのケージにちょこんといたり、どこに寝ようかなぁと探している姿がかわいいです。
まだしゃ~したり怒ったりしますが、少しずつ少しずつ穏やかな姿が見れることが多くなりました。
ボックスで寝ながら片手をびょーんと出してくつろいでいる写真はお気に入りです。かわいいなぁ。
あずきちゃんと仲間たち
これからも大切にお世話してまいります。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
沢山の保護猫が安心して暮らせます様に、フォスターペアレントになっていただけませんか。
★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
★里親のお申し出をお待ちしています。
生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちもいます。すべてを受け入れ、家族に迎え入れて下さる方をおまちしています。
メールフォーム にて
リターンを選ぶ
