不幸な命を救う
みんなの力で事故や傷病で苦しむ野良猫、被災猫を救う『猫の医療費支援プロジェクト』




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/6/25 08:18
💙日々、来院の傷病猫と保護主さん、医療で支えたい。 6/24 TNR日本動物福祉病院

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-date-20250625.html
クラウドファインディング終了まで 残りわずかとなりました
『猫の医療費支援プロジェクト』より ご寄付のお願い
https://for-good.net/project/1001961
温かいご支援をお寄せくださいました皆様、誠にありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで、残りわずかとなりました。
負傷した猫を保護して来院される方が毎日のように続き、後を絶ちません。
そのたびに、これほど多くの飼い主のいない猫たちが、傷つき、苦しみながら医療を必要としているのだということを、あらためて実感させられます。
私たちだけでは、発見してあげることさえできなかった傷ついた猫たちも、「医療を受けられる場所がある」と知ってもらえることで、多くの人の目に留まり、救いの手が差し伸べられています。
これまでに皆様からのご寄付で、大けがの猫、癌や腎不全の猫、命の灯が消えそうな子猫たち ― ―
本当にたくさんの命が救われてきました。
この『飼い主のいない猫の医療費支援』の仕組みが安定すれば、
不幸な命に出会ったとき、誰もが「医療費」という大きな壁に悩まず、救いの手を差し伸べることができるようになると思いませんか。
しかし、今後も傷病猫たちへの医療費支援を継続していくためには、さらなるご寄付が必要です。このままでは、医療費支援に充てられる資金が、近いうちに尽きてしまう見込みです。
救いを必要とする命が後を絶たない今、
この先の傷病猫たちを救う力を、どうかこのクラウドファンディング『猫の医療費支援プロジェクト』で集めさせてください。
多くの皆様のお力をお貸しください。
ご寄付のご協力を、心よりお願い申し上げます。
2025.06.25 TNR日本動物福祉病院 結 昭子
💙日々、来院の傷病猫と保護主さん、医療で支えたい。
6/24 TNR日本動物福祉病院
6/24 開院時刻
自転車で通勤中に、路上に横たわっている猫を発見したそうです。
布に包むようにして連れてこられました。
普段から、子猫や野良猫に気をかけておられるそうです。
静脈留置 痙攣あり 危険な状態です。
仮名 ベティーちゃん
キジトラ メス
年齢不明 若くはありません
2.7キロ 36.8℃ 削瘦 脱水 虚脱
助けてあげたいと思っても、お一人で全てを抱えるのは大変なことです。
小さな力も集まれば、命をも救える大きな力となります。
クラウドファンディング 『猫の医療費支援プロジェクト』へのご寄付のお呼びかけをさせていただきます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
リターンを選ぶ
