持続可能なコーヒー
小さな農家が報われる!農家と自然を守る、コーヒーの新しい仕組みをつくりたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/14 12:00
リターンの発送状況について(プチ冊子の閲覧リンク付き)

(この活動報告は、クラファン支援者の方のみ閲覧できる、限定公開です。)
こんにちは!2日後にコロンビア渡航を控えているかっちゃんです。
今日は、リターンの発送状況についてご連絡しました。
『飲み比べ 最新ロット 3種類・全4種類』を選択された方へ
エチオピアから輸入予定の最新ロットは、生豆の到着が遅れております。
そのため、リターンを未だご用意できない状況です。申し訳ございません。
現状では10月中旬頃に生豆が到着予定です。そのため、リターンの発送は10月末から11月初旬を予定しております。
今回の遅れの原因は先方からの発送遅れです。
「サプライチェーンを1から考え直す」という今回のプロジェクトの目的に照らして考えると、今回の遅れは、まさに顕在化した課題です。
今後は農家との契約内容・発注タイミング・そのために必要な資金繰りなどを工夫して、遅れが発生しない / 発生しても弊害が少ない形を目指して参ります。
改めまして、コーヒー豆の到着を心待ちにしてくださった皆さま、到着が遅れてしまい申し訳ございません。
引き続き、到着をお待ちください。
『飲み比べ 最新ロット 3種類・全4種類』以外を選択された方へ
発送作業はすでに完了しております!
SNSでコメントと共にシェアしてくださる方もおり、とても有り難いです。
・荷物が届かない。(→ 来週中ごろには、ほとんどの方へ荷物が届くかと思います。)
・荷物は届いたが、不備があった。
・その他、荷物について問い合わせたい。
という方は、下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
info@satoyamacoffee.com
コロンビア渡航中で、すぐに返信ができないこともあるかと思いますが、必ず対応させていただきます。
また今回(本来作る予定はなかったのですが)、簡単な冊子を作成しました。
支援者の方がいつでも見ることができるよう、閲覧リンクを貼り付けておきますので、いつでもご覧ください!
https://drive.google.com/file/d/1FXqhdKsAjtaF-y620E-c9NYZOEzZ9YqQ/view?usp=sharing
これからも人生をかけて、持続可能なコーヒー産業に向けて動いていきますので、応援いただけますと幸いです!
リターンを選ぶ
