本棚から居場所づくり
大和市で「みんなの図書館」を開きたい!本棚で誰かとつながるサードプレイス!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/14 21:30
9月オーナー交流会
9月13日(土) 15時~17時
テーマ「月」
オーナー様のみが参加できる交流会です!
それぞれの方が選んだ月をテーマにした本ですが
選書もその方の個性がキラリと輝く本ばかりです。
紹介された本も大切な本で貸し出しのできないものであったり、
そのまま貸し出し可能で本棚に入れてくださるオーナー様もいたり。
(写真からどの本が棚に入れられたかも探してみてくださいね!)
本棚オーナー交流会ではオーナーさんのその本に対する熱い想いや愛着を伝えてもらうので、「思いがけない本と人との出会い」となります。
まだ3回目ですが、次回が今から楽しみです。
次回は10月10日(金)19時から21時
また図書館の報告会も兼ねました。
9/11でちょうどオープンしてから1カ月たちました。
来館数91名(オーナー様含む)
蔵書数424冊(バーコード管理数)
貸し出し数 20~25冊
イベントも8月は1回、9月は4回
8/29 絵本Live
9/3 フィーカのおやつタイム(おやつに関わる絵本とティータイム)
9/19 大人のための絵本セラピー
9/20 カラダあそびワークショップ
9/27 癒しのアロマワークショップ
10月は5回分は予約済みです。
イベントもテーマがそれぞれ決まってきたようですが、ポスターを頂いてからご案内します。
聞いているだけですべて参加したくなる、自信をもってお薦めしたくなるような企画です!もう少しお待ちください
また、今後の予定です。
☆10月の後半(詳細は今後連絡)
子供向けのハロウィンイベントをしようと思います。
仮装をして皆さんご存じのあの合言葉を言ってお菓子をもらっちゃおう!という企画です。お菓子をもらってそのまま店舗内に用意してあるハロウィンに関する本を読んだりすることもできます。仮装していない子どもも店舗内で仮装グッズを工作してね!
※どうぞ大人も遠慮なく来てくださいね!
☆12月 クリスマスの「こどもの為のめぐり本市」
皆様のご自宅に眠る絵本や児童書をフィーカにお譲りしていただき、それをクリスマス前後に子どもたちの手元へ!それぞれの子どもたちが自分が選んだ絵本や児童書を手に取る機会をつくりたいと思います。
このイベントでの収益は今後の子どもたちへのイベント準備や施設の設備費として使用させていただきます。※ハロウィンの時の工作・お菓子代、クリスマスの菓子代にも使用させていただきます。
お譲りできそうな本がありましたら直接フィーカにお持ちください。自分の大切にしていた絵本、児童書がだれかの大切な一冊となることができたらとても嬉しいです。自分の持っていた本の向こうに子どもたちの笑顔を想像すると自分自身も笑顔になれますね。
こちらも詳細が決定次第お知らせとします。
他にも読書をしたり居場所としてなにかできるような工夫を今後していきたいと思います。皆様に入りづらいというお声がありますので、できることで入りやすい場所にしていけたらと思っています。
また、14日、15日と臨時休業とさせていただいています。
また元気に18日からオープン準備しますのでよろしくお願いいたします。
リターンを選ぶ