本棚から居場所づくり
大和市で「みんなの図書館」を開きたい!本棚で誰かとつながるサードプレイス!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/9/30 09:00
みんなの図書館フィーカを利用できるイベント 10/8(水)
こんにちは
普段図書館とカフェ営業をしているのですが
それぞれの方が読書をしたり、お互いの本を紹介しあったりという姿も微笑ましいです。
お互いが違う興味を持ち、それぞれが違う本を手に取り借りていても本を通じてコミュニケーションが自然にとれています。
今までは館長の私、副館長、本棚オーナー様が間に入って話をしていましたが、いつの間にか図書館で顔見知りになった方同士がおしゃべりしていることもあります。
「今日はどんな本を読んでいますか?」
「この人の本を読んでみたかったのよね」
また、読書好きな方が本棚オーナー交流会へ参加したいというお話もありましたが、現在は交流会はオーナー様限定参加で残念。
そのようなことがあり思いついた企画です。
『好きな本を探そうの会』
10月8日(水)
15:30~17:00
開場 15:20~
参加費 ドリンク代300円(ご希望あればおやつ付きで500円にもできます)
申込締め切りは10月6日(月) 13:00まで
大和市には蔵書が豊富な図書館がありますが、フィーカではそれぞれの本棚オーナーさまが興味のある本、好きな本を置いてくださっています。その中から本日の1冊をさがしてみませんか?
椅子の数で定員8名とさせていただきます。
参加ご希望の方は「みんなの図書館フィーカ」InstagramのDMか公式ラインへご連絡ください。
また、当日読み切れなかった本は貸し出し登録(初回登録料500円)もできます。
本人確認できるものがあれば登録できます。
※遠くからお越しの方も1カ月の貸し出し期限があります
本の蔵書ではかないませんが、それぞれの方がたくさんの本の中から選書してくださっているので、興味があるものを選びやすいです。
店舗内は絵本もあるので子どもから大人まで参加できます。
始めに本を選び、実際に読んでみましょう。
読書タイムにはゆっくり飲み物を飲みながらどうぞくつろいでください。
秋の夜長、本を読んでみてはいかがでしょうか。
リターンを選ぶ