FOR
ラオスの子どもたち
〓 あきらめない 〓 いま、ラオスの子どもたちの命と笑顔を守りたい
現在の支援総額
¥6,381,700
目標
¥10,000,000
支援者
147
人
残り
23
日
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025.10.9
【応援メッセージ】海原純子先生
海原純子先生に出会ったときは、私の精神状態はどん底でした。ベトナムへの研修もキャンセルをしようと思っていたところでした。しかし、そんな時こそ気分転換が必要かもしれないと、思い切って参加したベトナム研修でし...
海原純子先生に出会ったときは、私の精神状態はどん底でした。ベトナムへの研修もキャンセルをしようと思っていたところでした。しかし、そんな時こそ気分転換が必要かもしれないと、思い切って参加したベトナム...
2025.10.8
イベントのお知らせ(井の頭&基山)!
クラウドファンディングへのご支援、応援、ありがとうございます。今回のクラウドファンディング期間中、直接お会いできる時には対面で、ラオスに戻ってからはオンラインを通して、形式は異なりますができる限り多く皆さ...
クラウドファンディングへのご支援、応援、ありがとうございます。今回のクラウドファンディング期間中、直接お会いできる時には対面で、ラオスに戻ってからはオンラインを通して、形式は異なりますができる限り...
2025.10.6
スタッフみんなが“お母さん”
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーのモットーは『Compassionate care』です。全ての子どもを自分の子どもとしてケアするということ。そこには疾患を治療するということだけではなく、“心”が大きく存在しています。今...
フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーのモットーは『Compassionate care』です。全ての子どもを自分の子どもとしてケアするということ。そこには疾患を治療するということだけではなく、“心”が大きく存在してい...
2025.10.3
SUSU(頑張れ)Kazu!
Sabaidee(ラオス語でこんにちは)。事務局の永野です。だいぶ暑さも和らいできましたね。今回のクラウドファンディングは、目標金額が1,000万円という、赤尾個人、そして団体としてもこれまでにない大きな大きな挑戦に...
Sabaidee(ラオス語でこんにちは)。事務局の永野です。だいぶ暑さも和らいできましたね。今回のクラウドファンディングは、目標金額が1,000万円という、赤尾個人、そして団体としてもこれまでにない大きな大き...
2025.9.30
スタッフ紹介:Bounmy(ソーシャルワーカー)
ラオスでは、特に地方に住む人々にとって、病院へ行くということは簡単なことではありません。交通の便、財政的負担、文化、施設の不備、医療従事者の問題などの影響で医療自体がとても“遠い”存在になっています。農作業...
ラオスでは、特に地方に住む人々にとって、病院へ行くということは簡単なことではありません。交通の便、財政的負担、文化、施設の不備、医療従事者の問題などの影響で医療自体がとても“遠い”存在になっています...
2025.9.23
入院病棟の様子
こんばんは。クラウドファンディングを開始して12日目。プロジェクトへのご支援、応援をありがとうございます。前回の新着では、ラオ・フレンズ小児病院の施設概要をお伝えしました。今回の記事では、ご支援いただく入院...
こんばんは。クラウドファンディングを開始して12日目。プロジェクトへのご支援、応援をありがとうございます。前回の新着では、ラオ・フレンズ小児病院の施設概要をお伝えしました。今回の記事では、ご支援いた...
2025.9.19
LFHC病院施設概要
クラウドファンディングがスタートして1週間が経ちました。プロジェクトに賛同いただき、ご支援をありがとうございます。皆さんお一人おひとりからのコメントに日々励まされています。今回ご支援をお願いしているのは、...
クラウドファンディングがスタートして1週間が経ちました。プロジェクトに賛同いただき、ご支援をありがとうございます。皆さんお一人おひとりからのコメントに日々励まされています。今回ご支援をお願いしてい...
2025.9.15
ラオスの事を知っていただくために
プロジェクトが始まり4日が経ちました。日々多くの方々にご支援いただき、10%地点、100万円を超えました。代表・赤尾のこの大きな挑戦に賛同し、ご支援いただいた皆さま、「♡いいね」での応援や情報拡散のサポートをい...
プロジェクトが始まり4日が経ちました。日々多くの方々にご支援いただき、10%地点、100万円を超えました。代表・赤尾のこの大きな挑戦に賛同し、ご支援いただいた皆さま、「♡いいね」での応援や情報拡散のサポ...
2025.9.12
始まりました
私にとって人生最大と言えるほどの大きなチャレンジがスタートしました。目標金額は、1,000万円です。必ずゴールを達成したいという思いで、数か月かけて準備をして迎えた今日です。プロジェクト概要にも書かせていただ...
私にとって人生最大と言えるほどの大きなチャレンジがスタートしました。目標金額は、1,000万円です。必ずゴールを達成したいという思いで、数か月かけて準備をして迎えた今日です。プロジェクト概要にも書かせ...
リターンを選ぶ