逃げるを選べる社会
社会にもっと”逃げ”のグラデーションを。逃げの多様性を題材にした映画を広めたい



FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援してます!
-
まなみ
2025年7月17日
ご無沙汰しています。ようやく行けたときには三ツ沢での幕を下ろすときでした。逃げBarはどんな場所だったのか。映画、とっても楽しみにしています!
-
hinato
2025年7月17日
雨宮さんのにわかファンです。まだ逃げBarには行けてないですが、いつかの逃避考をより充実させるためにも、観れるのを楽しみにしています!
-
せいすけ
2025年7月17日
映画制作お疲れ様でした!とても楽しみです!逃げるという文化が、みんなぎ逃げられて健やかに生きられる人が増えますように!
-
逃げbarのファン
2025年7月17日
逃げbarに初めて行った日の記憶は実はもうあまり無くて。初めに行ったキッカケさえも光と化してて。気がついたら『店長』をしてみたい!と相談したのはいいものの、自分の性質上“実際にやること”から逃げてしまい。私はきっと、本当に数えるくらいしか行けなかったと思う。そんな後悔もあって、今回映像作品として残っている事が本当に嬉しいです。そのコンセプト、雨宮さんの独特な雰囲気と佇まい、『逃げのグラデーション』という類い稀なる異空間、すべてにリスペクトして恋をした多くの中の1人です。いつか自分も《逃げ場を創りたい》逃してもらった御礼をまた別の人に繋げたい。そんな想いがあるので、この作品を通して、繋がれる人が増えたら良いなと思います。応援しています!!!
-
はまち
2025年7月17日
あの場の記憶を人類に残すために
-
アズマとと🌿
2025年7月17日
応援しています!
リターンを選ぶ

あっさん
2025年7月17日