FOR
                
                プレアプット村の人々
私たち高校生が訪れたプレアプット村26世帯に“命をつなぐお米”を届けたい!
        現在の支援総額
                
                    ¥124,000
                
            目標
                ¥300,000
                
                支援者
                    
                        19
                        人
                    
                
                            残り
                            終了
                        
                        みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.軍事衝突の影響で孤立し、食料が尽きかけている村を救いたい
2.厳しい環境でも、太陽のように明るい子どもたちの笑顔を守りたい
3.現地で安全にお米を調達し、責任を持って全26世帯に配布したい
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE
                東明館高等学校探究ハウス有志×認定NPO法人テラ・ルネッサンス
                            東明館高等学校探究ハウス有志
・私たちは2024年の春から協働でカンボジアプロジェクトを進めてきました。まずはアフリカ諸国の紛争問題についての学習から始まり、カンボジアの貧困解消に向け探究活動を行っていました。また2025年2月中旬にカンボジア国内での支援プロジェクトを実施し、その際プレアプット村の子どもたちと交流をおこないました。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
・『すべての生命が安心して生活できる社会の実現』を目的に、2001年に鬼丸昌也氏によって設立。現在では、カンボジア・ラオスでの地雷や不発弾処理支援、地雷埋設地域の生活再建支援、ウガンダ・コンゴ・ブルンジでの元子ども兵の社会復帰支援を実施。また、日本国内では、平和教育(学校や企業向けの研修)や、岩手県大槌町で大槌刺し子を運営。主な受賞歴:「地球倫理推進賞」 、「地球市民賞」ほか
                        
リターンを選ぶ
        
                                        
                                        
                        
                        
                
                                    
                
                            
                
                            
                
                            
最新の活動レポート
2025.09.11
カンボジア_プレア・プット村の現状報告_2025年9月
テラ・ルネッサンスカンボジア事務所からの近況報告です!チョムリアップ・スオ!カンボジア事務所の津田です。今月もあたたかいご支援を賜り、本当にありがとうございます。皆様のご支援のおかげで、プレア・プ...
2025.09.04
動画での再度のお願いです!
再度ご支援のお願い!
2025.08.19
佐賀新聞に掲載されました!
タイとカンボジアの国境地帯で7月下旬に発生した軍事衝突により、食糧難に陥っているカンボジアのプレアプット村を支援するクラウドファンディング(CF)を、東明館高の3年生が実施している。2月に訪問して交流...
みんなの応援コメント
kame
2025年9月14日
応援しています!
心理支援ここのわ
2025年9月13日
カンボジアの子どもたちが少しでも笑顔になりますように、応援しています。
SOICHIRO OISHI
2025年9月9日
応援します