北海道の水産業の未来
夢追う車『レディスタディ号』を購入したい!!!学生が北海道の水産業に旋風を起こす
みんなの応援コメント
りこ
2024年2月9日
頑張ってる姿、刺激になる! 全力応援!!
佐野湧樹
2024年2月9日
「夢と魚は新鮮なうちに」素敵な言葉だなと思います☺️応援してます〜!
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
レディ魚ーの哲学について紹介!!!
2023/12/29 20:00
おはようございます!!
レディ魚ーのナオです!!今日は大学が冬期休暇に入ったので、時間があったので雪だるまを作ってみました!!
▲雪がふかふかでなかなか固まらなかった。。。
本日は、わたくしナオの想いや考えをメインに書いていこうと思います!!
できるだけかみ砕いて書いたので、文章は長いですが最後まで読んでいただけると幸いです。
僕は他のメンバーほど魚が好きではないのもあり、レディ魚ーの活動の意義を個人的に再定義しています。
クラファン本文にもあるこの図がレディ魚ーの哲学を示しています。
▲小樽商科大学の学生に描いていただきました!
レディ魚ーの旋風はSECIモデルの実践といえます。
SECIモデル(SECIプロセス)とは、一橋大学の野中郁次郎氏と竹内弘高氏らが提示した広義のナレッジ・マネジメントのコアとなるフレームワークです。(なんやそれって感じっすよね~)
誤解を恐れずに、簡単に説明すると、何か実現したいことのためにいろんな知識が必要で、それをゲットするための攻略本みたいなものです。(攻略本を理解するのは比較的簡単だけど、実行に移すのが難しいイメージですかね)
SECIモデルでは、知識変換モードを4つのフェーズに分けて考え、それらをぐるぐるとスパイラルさせて組織として戦略的に知識を創造し、マネジメントすることを目指します。
引用:NPO法人SECIプレイス(https://www.seciplace.org/seci-model/)
「暗黙知」とは、「言語や文章で表現し難い主観的・身体的な経験知」(直感、ひらめきなど)を指します。言葉にできない知識、と言い換えてもよいでしょう。
「形式知」とは、「特定の文脈に依存しない一般的な言葉や論理」(理論モデル、マニュアルなど)を指します。こちらは、言葉にされている知識ですね。
レディ魚ーのこれまでの活動は、以上のSECIモデルを踏まえると以下のように考えられます。
①漁村訪問によって「共同化」する創発場を生み出します。漁に出たり、加工を行うことで共感が生まれています。
②対話や学びの報告会において、体験を踏まえてそれぞれが感じたことや学んだことをことばにすることで「表出化」する対話場を生み出します。
③大学に戻り、身体で感じた経験や学びが大学での講義と「連結化」して体系知となります。
④魚屋で販売をする中で、学んだことを人に伝えることで自分のことばとなり「内面化」する。
以上の1~4のプロセスを繰り返すことでレディ魚ーとして共有知が蓄積し、目指す姿、ビジョンがアップデートされています。大学では既に体系化された形式知にフォーカスを当てています。そういった知も大事です。だからこそレディ魚ーは、体感や主観的に感じた暗黙知に目を向けるようなプロジェクトを実践しています。
-------------------------------------------
もっと詳しく知りたいよって方は、「野中郁次郎」、「身体知」、「SECIモデル」で検索するといいかと!!
身体知については今精力的に勉強中なので興味ある方いらっしゃいましたら以下に気軽に連絡ください!!
instagram: mattttsu__0301(t四つ、アンダーバー二個)
facebook: Naoya Matsuoka
今年も終わりますね!後悔のないよう今を生き切りましょう!!
-------------------------------------------
ユウトからささやかなコメント
なにやら難しそうな哲学のお話を読んでいただきありがとうございました!
ここからは僕の個人的レディ魚ーでの感動ポイントを発表させていただきます。
ひとつ目は、水産現場に足を運んでどうしようもないくらい偉大な海を見たとき、美味しい魚を食べたとき、漁師さんの第六感に触れたとき等々、何かを体全体で感じたときです!ゾクゾクワクワク心が躍ります!
SECIモデルでいうとおそらく左上の共同化というところですね。僕に生まれた感動を一緒にいるメンバーも同じように感じていた時はもっと感動します!!
ふたつ目は、漁村で体を動かして得た学びと大学で得た専門的な学びがつながったときです!グオアアアって感じです!
SECIモデルでいうと右下の連結化です。大学の授業中だったり、漁師さんと話しているときだったり、散歩中だったり、様々なところで感動します!!
このような感動体験をどんどん生み出していきたいです!
長い文章を読んでいただきありがとうございました!!
リターンを選ぶ