水俣病研究原点の出版
水俣病研究の原点『企業の責任』〈増補・新装版〉出版、「安全確保義務」の確立を!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
aohno102 Chuo University
2025年2月27日
応援しています!
-
hdooulsle
2025年2月26日
応援しています!
-
みつみつ
2025年2月25日
記録を末永く歴史に残す素晴らしい試みです。微力ながら応援しています。
-
みzetty
2025年2月25日
素晴らしい取り組みです。微力ですが、応援します。
-
西山あつ子
2025年2月25日
応援しています!
-
anjin
2025年2月25日
応援しています!
-
田辺 尚
2025年2月25日
貴重な本の出版に心からの感謝を申し上げます。 私は水俣フォーラムの会員として、ささやかに「ともに歩む」応援をしています。 石牟礼道子さんの「苦海浄土」と「知らんことは罪ぞ」という ひと言がきっかけになりました。 少しでもお役に立てば幸いです。
-
望月孜郎
2025年2月24日
応援しています!
-
とらきち
2025年2月24日
応援しています!
-
ぴろぶー
2025年2月24日
応援しています!
-
K.Matsuda
2025年2月24日
このような時代なればこそ、灯をかかげ継がねばならないと思います。応援しております。
-
KM
2025年2月23日
意義のあるお仕事に感服しております。『企業の責任』は別途購入することにし、選んでくださる一冊を楽しみに待ちます。
-
法学人
2025年2月23日
応援しています!
-
瀬口秀子
2025年2月23日
水俣病研究会 有馬澄雄さんの長年に渡るお取組みに敬意を表します。 ご苦労様です。
-
シマエナガ
2025年2月23日
新聞で知りました。応援しています。
-
一路
2025年2月23日
一次訴訟の判決の年に高校生になり、「朝日ジャーナル」で水俣病を知り、初めて社会問題に目を開かされました。 今一度の学びなおしの機会にします。
-
nakayamac
2025年2月23日
価値あるクラファン、応援しています!
-
Tetsu
2025年2月23日
貴重な取り組みです。広く読まれることを期待しています。
-
Soryo太郎
2025年2月23日
応援しています!
リターンを選ぶ

3na
2025年2月27日