FOR
放棄地再生&地方創生
「食とエネルギーのテーマパーク」を、ソーラーシェアリングでつくりたい

現在の支援総額
¥7,006,000
目標
¥3,000,000

支援者
351
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.2.22
クラファン終了まで残り6日!! 口コミ&SNSでのシェアにご協力ください。
みなさまおはようございます。週末の朝から失礼します。代表の山川です。1月6日から行ってきた「食とエネルギーのテーマパークを作る」クラウドファンディングも残り6日となりました。2ndゴール達成まであと25万円となっ...
みなさまおはようございます。週末の朝から失礼します。代表の山川です。1月6日から行ってきた「食とエネルギーのテーマパークを作る」クラウドファンディングも残り6日となりました。2ndゴール達成まであと25万...

2025.2.21
認定農業者になりました。
このたび、認定農業者になりました。認定農業者とは『自ら経営改善に取り組む意欲と能力のあるう農業者であって、作成した農業経営系改善計画が「農業経営のスペシャリスト」を目指す計画であると市から認定を受けた者の...
このたび、認定農業者になりました。認定農業者とは『自ら経営改善に取り組む意欲と能力のあるう農業者であって、作成した農業経営系改善計画が「農業経営のスペシャリスト」を目指す計画であると市から認定を受...

2025.2.21
クラファン終了まであと7日!!
クラファン終了まであと7日!!565万円まできました。あともう一押しです。達成に向けていよいよラストスパートです。ぜひ、知人友人に口コミ、シェアお願いします!!!...
クラファン終了まであと7日!!565万円まできました。あともう一押しです。達成に向けていよいよラストスパートです。ぜひ、知人友人に口コミ、シェアお願いします!!!...

2025.2.19
550万円突破しました!!残り9日!
9日を残して550万円を突破、2ndゴール達成まで残り50万円まで来ました!ぞくぞくとご支援が集まっております。本当にありがとうございます!!このまま一気に突き抜けたいと思います。ぜひみなさんご友人へのお声がけ、SNS...
9日を残して550万円を突破、2ndゴール達成まで残り50万円まで来ました!ぞくぞくとご支援が集まっております。本当にありがとうございます!!このまま一気に突き抜けたいと思います。ぜひみなさんご友人へのお声が...

2025.2.13
メディア掲載「さがみこファーム 地域活性事業で大賞に 第1回かながわ脱炭素大賞」
タウンニュースさがみはら緑区版に弊社記事が掲載されました。「さがみこファーム 地域活性事業で大賞に 第1回かながわ脱炭素大賞」かながわ脱炭素大賞の受賞を受け、本村相模原市長を表敬訪問した時の様子が掲載され...
タウンニュースさがみはら緑区版に弊社記事が掲載されました。「さがみこファーム 地域活性事業で大賞に 第1回かながわ脱炭素大賞」かながわ脱炭素大賞の受賞を受け、本村相模原市長を表敬訪問した時の様子が...

2025.2.12
私たちは「食とエネルギーのテーマパーク」で何を実現しようとしているのか?
たまエンパワー/さがみこファーム代表の山川です。ここで改めて、私たちが「食とエネルギーのテーマパーク」で何を実現しようとしているのかを語りたいと思います。1.食とエネルギーの「生産拠点」今回の対象地である...
たまエンパワー/さがみこファーム代表の山川です。ここで改めて、私たちが「食とエネルギーのテーマパーク」で何を実現しようとしているのかを語りたいと思います。1.食とエネルギーの「生産拠点」今回の対象...

2025.2.9
支援者数200人突破しました!!2ndゴールまで残り160万円!
おかげさまで、支援者数が200人を突破しました!!たくさんの方のご支援本当にありがとうございます!!!2ndゴール(600万円)達成まであと160万円です。残り20日間、もっと支援の輪を広げていきたいと思っています。まだの方...
おかげさまで、支援者数が200人を突破しました!!たくさんの方のご支援本当にありがとうございます!!!2ndゴール(600万円)達成まであと160万円です。残り20日間、もっと支援の輪を広げていきたいと思っています。...

2025.2.6
本村相模原市長を表敬訪問しました!
先日受賞した、「かながわ脱炭素大賞」の報告を兼ね、本村相模原市長を表敬訪問しました。これから「食とエネルギーのテーマパーク」およびそのあとのプロジェクトを一緒に進める生活クラブグループから、さがみ生活クラ...
先日受賞した、「かながわ脱炭素大賞」の報告を兼ね、本村相模原市長を表敬訪問しました。これから「食とエネルギーのテーマパーク」およびそのあとのプロジェクトを一緒に進める生活クラブグループから、さがみ...

2025.2.6
【リターン紹介】SBGオリジナルLINEスタンプ
リターン紹介です。今回は「SBGオリジナルLINEスタンプ」です。SBGのデザイナーである多摩デザイン事務所の菅原さんのオリジナルデザインで、SBGに関わる人や、周辺にいる動物たちをモチーフにしています。菅原さんは、...
リターン紹介です。今回は「SBGオリジナルLINEスタンプ」です。SBGのデザイナーである多摩デザイン事務所の菅原さんのオリジナルデザインで、SBGに関わる人や、周辺にいる動物たちをモチーフにしています。菅原...
リターンを選ぶ
