FOR
犬でサルと共存共栄
【サルと共存】サルによる被害を防ぐ犬「モンキードッグ」を徳島・南阿波で活かしたい

現在の支援総額
¥537,000
目標
¥1,800,000

支援者
51
人

残り
終了

みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.3.1
【進捗状況】モンキードッグの健康管理および【今後の予定】
皆さまのご支援を活用し、モンキードッグ候補生「ポチ」と「シロ」に狂犬病予防接種やフィラリア検査を実施しました💉🐾 2頭とも採血の際に少し驚いていましたが、大きな問題もなく無事に接種を終えることができました。...
皆さまのご支援を活用し、モンキードッグ候補生「ポチ」と「シロ」に狂犬病予防接種やフィラリア検査を実施しました💉🐾 2頭とも採血の際に少し驚いていましたが、大きな問題もなく無事に接種を終えることができ...

2025.2.28
【獣害の現場】捨てられた柚子の搾りかすを食べるニホンジカ
皆さまのご支援により進めているモンキードッグの活用ですが、今回は野生動物が人里に引き寄せられる原因のひとつについて考える動画を撮影しました。柚子を搾ったあとに残る大量の搾りかす。それが田畑に捨てられると、...
皆さまのご支援により進めているモンキードッグの活用ですが、今回は野生動物が人里に引き寄せられる原因のひとつについて考える動画を撮影しました。柚子を搾ったあとに残る大量の搾りかす。それが田畑に捨てら...

2025.2.27
【獣害の現場】トレイルカメラをクンクンするニホンジカ
今回は、トレイルカメラに映ったニホンジカの興味深い行動をご紹介します。森に設置したトレイルカメラに、ニホンジカがクンクンと匂いを嗅いでいます。これは、カメラの微かな音に気付き、安全を確認するための行動だと...
今回は、トレイルカメラに映ったニホンジカの興味深い行動をご紹介します。森に設置したトレイルカメラに、ニホンジカがクンクンと匂いを嗅いでいます。これは、カメラの微かな音に気付き、安全を確認するための...

2025.2.21
【獣害の現場】シカ、竹の剪定枝を喰らう
モンキードッグの散歩道にある竹を切り、整備しました。竹を適切な本数に調整したら、林冠が開いて明るくなりました。そんな時、偶然シカの糞を発見しました。そのため、トレイルカメラを設置したところ、3頭のニホンジ...
モンキードッグの散歩道にある竹を切り、整備しました。竹を適切な本数に調整したら、林冠が開いて明るくなりました。そんな時、偶然シカの糞を発見しました。そのため、トレイルカメラを設置したところ、3頭の...

2025.2.18
【獣害の現場】集落環境診断
野生動物の侵入経路や誘因要素を明らかにし、効果的な被害防止策を講じるため、2つの集落で、集落環境診断の研修の講師をしました。📍 ① 傾斜地農耕地域での調査(にし阿波)✅ 確認された獣害リスク要因・手入れされず...
野生動物の侵入経路や誘因要素を明らかにし、効果的な被害防止策を講じるため、2つの集落で、集落環境診断の研修の講師をしました。📍 ① 傾斜地農耕地域での調査(にし阿波)✅ 確認された獣害リスク要因・手入...

2025.2.17
【獣害の現場】逃げないシカ達
本日は、モンキードッグの散歩道で撮影した映像をご紹介します。 今朝、移動中に耕作放棄地で3頭のニホンジカを発見しました。 車を停めて観察すると、警戒しながらも道路を横断しユズ園へ。 さらに様子を見ている...
本日は、モンキードッグの散歩道で撮影した映像をご紹介します。 今朝、移動中に耕作放棄地で3頭のニホンジカを発見しました。 車を停めて観察すると、警戒しながらも道路を横断しユズ園へ。 さらに様子を...

2025.2.12
【獣害の現場】水田に出没する野生動物
水田周辺の野生動物の動きを調査するために、センサーカメラを設置しました。 その結果、イノシシ、二ホンノウサギ、タヌキ、そしてオスのニホンジカが水田に現れる様子を捉えることができました。 📹 動画の内容 🔹 金...
水田周辺の野生動物の動きを調査するために、センサーカメラを設置しました。 その結果、イノシシ、二ホンノウサギ、タヌキ、そしてオスのニホンジカが水田に現れる様子を捉えることができました。 📹 動画の内...

2025.2.6
【獣害の現場】ミカン農園に出没する野生動物
今回は、徳島県佐那河内村のミカン園で撮影した野生動物の映像をご紹介いたします。この地域はシカやハクビシンによる被害が深刻で、モンキードッグの活躍も期待されていますが、実際にどのような野生動物が活動している...
今回は、徳島県佐那河内村のミカン園で撮影した野生動物の映像をご紹介いたします。この地域はシカやハクビシンによる被害が深刻で、モンキードッグの活躍も期待されていますが、実際にどのような野生動物が活動...

2025.1.31
【ご報告】徳島新聞にモンキードッグの記事が掲載されました
このたび、那賀町で進めているモンキードッグプロジェクトが徳島新聞に掲載されました!https://www.topics.or.jp/articles/-/1189324?fbclid=IwY2xjawIIxftleHRuA2FlbQIxMQ...
このたび、那賀町で進めているモンキードッグプロジェクトが徳島新聞に掲載されました!https://www.topics.or.jp/articles/-/1189324?fbclid=IwY2xjawIIxftleHRuA2FlbQIxMQ...
リターンを選ぶ
