被災した生産者さん
ソーシャルグッドな場所のスタート!買い物が被災地支援に!子ども達の表現の場所に!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/7 07:00
【cafeころん改装!DIY二日目】

4月4日(金)快晴!
この日も一日DIYにかかりっきりの一日となりました。
前回マッキーさんが壊してくれたデッキ跡地には雑草対策の固まる砂的なやつを敷き詰めていたけれど、その後の大雨でちょっと緩んだ感があったので、再度敷き詰め。
そして、単管パイプを使ってしっかりした柵をマッキーさんが作ってくれました!
意外と車通りがあるからね。これはありがたい。
そして、ぼくは倉庫のトタンを敷きなおし。
破壊と創造に四苦八苦している間にころんの中ではちかちゃんがキッチンの床掃除とクッションフロアーを貼ってくれました。なんでもできんだな。。。この人。。。
このクッションフロアーは、(株)総合内装ストレートの山ちゃんが寄付してくださったものデス。
クラウドファンドの支援もありがたいけれど、こうやって現物でいただけることもホントありがたい!
さらにギャラリーにしていく部分には(株)建築シミズのてるさんが寄付してくださったべニアを張っていきます。
次回、パテで凸凹を埋めて、その上からいい感じの漆喰を塗ったらいい雰囲気になるかなぁ。。。
てるさん、クラファンも支援していただた上に、べニアもありがとうございます!
りよさんも手伝いに来てくれて、玄関にはタイルモザイクが広がっていきそ。
着々とソーシャルグッドなcafeころんに向けて、工事が進んでいます!
リターンを選ぶ
