FOR
被災した生産者さん
ソーシャルグッドな場所のスタート!買い物が被災地支援に!子ども達の表現の場所に!

現在の支援総額
¥523,000
目標
¥1,000,000

支援者
40
人

残り
35
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2025.5.6
【Social Good Place cafe ころんオープンのお知らせ】
明日、5月7日(水)11時~17時から、ようやくオープンします!3日のプレオープンにはたくさんの方が立ち寄ってくださって、応援の言葉をたくさんいただけて、うれしいやらなんやら。そして、ついに明日から本格的にオー...
明日、5月7日(水)11時~17時から、ようやくオープンします!3日のプレオープンにはたくさんの方が立ち寄ってくださって、応援の言葉をたくさんいただけて、うれしいやらなんやら。そして、ついに明日から本格...

2025.5.3
【cafeころん改装!DIY九日目】
4月28日(月)曇りのち雨この日もシフォンを早朝から午前中焼きまくり、午後からのDIYスタート!この日は遂に新しいcafeころんの看板がセットされました!かおりさんのデザインから材料切り出し、塗り塗り作業、そしてセ...
4月28日(月)曇りのち雨この日もシフォンを早朝から午前中焼きまくり、午後からのDIYスタート!この日は遂に新しいcafeころんの看板がセットされました!かおりさんのデザインから材料切り出し、塗り塗り作業、...

2025.5.2
【cafeころんプレオープンのお知らせと今後の予定】
DIY記事と前後してしまいますが、明日5月3日(土)にcafeころんはSocial Good Place cafe ころんとしてリニューアルした姿でプレオープンしています。屋根の修理はまだまだ資金集めに奔走しており、目途が立ってからとな...
DIY記事と前後してしまいますが、明日5月3日(土)にcafeころんはSocial Good Place cafe ころんとしてリニューアルした姿でプレオープンしています。屋根の修理はまだまだ資金集めに奔走しており、目途が立って...

2025.4.27
【cafeころん改装!DIY八日目】
4月25日(金)霧雨から曇りシフォンを早朝から午前中焼きまくり、午後からのDIYスタート!の前にちかちゃんがカオマンガイのランチを作ってくれて、それを食べてからの作業開始となりました。が。。。うまかったから腹い...
4月25日(金)霧雨から曇りシフォンを早朝から午前中焼きまくり、午後からのDIYスタート!の前にちかちゃんがカオマンガイのランチを作ってくれて、それを食べてからの作業開始となりました。が。。。うまかった...

2025.4.25
【cafeころん改装!DIY七日目】
4月21日(金)晴れ!この日も格別に暑い一日。この日くらいから、ぼくはそろそろ、イロンナ事務作業にとっかからないといけないと思って、PCを開けて作業を開始。能登の物産の発注やら、雇用関係の書類集めやらをやろう...
4月21日(金)晴れ!この日も格別に暑い一日。この日くらいから、ぼくはそろそろ、イロンナ事務作業にとっかからないといけないと思って、PCを開けて作業を開始。能登の物産の発注やら、雇用関係の書類集めやら...

2025.4.23
【cafeころん改装!DIY六日目】
【cafeころん改装!DIY六日目】4月18日(金)晴れの上にあっつ!この日は各々の作業日となりました。かおりさんは表のデッキだったところにマッキーさんが作ってくれた柵につける看板作り。べニアをサイズでつないで、オ...
【cafeころん改装!DIY六日目】4月18日(金)晴れの上にあっつ!この日は各々の作業日となりました。かおりさんは表のデッキだったところにマッキーさんが作ってくれた柵につける看板作り。べニアをサイズでつな...

2025.4.17
【cafeころん改装!DIY五日目】
5月14日(月)晴れこの日は早朝からシフォンを焼いて、それが終わってからの作業開始となりました。眠かった~。といっても、ぼくは来客や取材が多くて行った作業はレインボールームの子ども達の絵が飾られるギャラリー...
5月14日(月)晴れこの日は早朝からシフォンを焼いて、それが終わってからの作業開始となりました。眠かった~。といっても、ぼくは来客や取材が多くて行った作業はレインボールームの子ども達の絵が飾られるギ...

2025.4.13
【cafeころん改装!DIY四日目】
4月11日(金)曇りこの日、ぼくは1年間応援してきたJIKON SAUNA TOKYOのオープニングセレモニーの運営のため、DIY開始30分しか入れなかったので、かおりさんに聞いたお話で書いていきます。まず!メインイベントはころん...
4月11日(金)曇りこの日、ぼくは1年間応援してきたJIKON SAUNA TOKYOのオープニングセレモニーの運営のため、DIY開始30分しか入れなかったので、かおりさんに聞いたお話で書いていきます。まず!メインイベント...

2025.4.10
【なぜ青梅でアートなのかに登壇することになりました】
4月26日(土)14時~15時青梅駅前。THE ATLIER(青梅市本町130−1ダイアパレスステーションプラザ青梅204)にて開催されるこのイベントにゲストとして出演することになりました。ご興味ある方は申し込みフォームからとの...
4月26日(土)14時~15時青梅駅前。THE ATLIER(青梅市本町130−1ダイアパレスステーションプラザ青梅204)にて開催されるこのイベントにゲストとして出演することになりました。ご興味ある方は申し込みフォーム...
リターンを選ぶ
