FOR
被災した生産者さん
ソーシャルグッドな場所のスタート!買い物が被災地支援に!子ども達の表現の場所に!

現在の支援総額
¥433,000
目標
¥1,000,000

支援者
33
人

残り
45
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/4/27 08:00
【cafeころん改装!DIY八日目】

4月25日(金)霧雨から曇り
シフォンを早朝から午前中焼きまくり、午後からのDIYスタート!
の前にちかちゃんがカオマンガイのランチを作ってくれて、それを食べてからの作業開始となりました。
が。。。うまかったから腹いっぱい食べてしまった。。。
眠くもなってくるけど、進めなければ!
この日のメイン作業はレインボールームの子ども達が描いてくれた絵にあった額を作ること。
前回、なんとなく試作を繰り返して、イメージはできたから、それに従って額の枠を切り出し、組み立てていきます。
ぼくが切って、ちかちゃんが微調整しながら組み立てていく。
その間に背面部分をりよさんが塗っていきます。
一枚一枚。
違う色デス。
子ども達の絵を眺め、ストーリーを想像し、この絵なら背景はこの色。
そして額縁はこの色。
想像しながら、色を作るところから。
だんだんスピードアップしてくるし、マッキーさんが来てくれてアドバイスをもらいながら、8割がたできたかな!?
次回額縁を塗って、背面を取り付ければとりあえず完成しそうな気がしてきた。。。
かおりさんはその間、一人で黙々ところん正面の看板作り。
こちらも、次回取り付けられそうかな?
でも、そしたら背面どうしようかと相談しながら、そろそろオープン間近!
ちょっと焦ってきたなぁ。。。
リターンを選ぶ
