被災した生産者さん
ソーシャルグッドな場所のスタート!買い物が被災地支援に!子ども達の表現の場所に!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/5/6 10:00
【Social Good Place cafe ころんオープンのお知らせ】

明日、5月7日(水)11時~17時から、ようやくオープンします!
3日のプレオープンにはたくさんの方が立ち寄ってくださって、応援の言葉をたくさんいただけて、うれしいやらなんやら。
そして、ついに明日から本格的にオープンします!
定休日は当面木曜日と日曜日。
それ以外の日は11時~17時での営業となります。
店内では料理長のちかちゃんがみなさまをお迎えし。
能登の物産の直売所。
レインボールームの子ども達の絵のギャラリー。
ついでにちゃんちき堂セレクトの本。
能登×青梅のcafeメニュー。
もちろん、シフォンケーキも常設でご購入いただけます。
そして!
cafeころん限定メニューも登場デス。
能登は穴水のかぶとみそと青梅はかわなべ鶏卵農場さんの卵黄で作った味噌プリンはシフォンケーキに続いてのちゃんちき堂オリジナルのスイーツとなります。
いや、実際はちかちゃんに全部作ってもらったんだけど、ぼくらも試食はした!
味噌の風味がなんかキャラメルみたいな甘さと塩味を絶妙に生み出すこのプリン。
濃厚な感じはかわなべさんの卵黄100パーセントだから生み出される贅沢な感じ。
ちゃんちき堂の各店舗では当面、販売しないのデス!ひみつ工場でも通販でもチキチキ5でも。
cafeころんだけのオリジナルメニュー!
ぜひぜひ、リニューアルした店内でご賞味いただけたらうれしいデス。
あ、ただ、数量限定となります。
売り切れの際はご容赦くださ~い。
リターンを選ぶ
