公開まであと:::
2025年05月12日00:00から
「いいね」して公開前からプロジェクトを応援!
いいねをすると...
このプロジェクトが公開されたらメールでお知らせします。
このプロジェクトがサイト内で上位表示されやすくなります。
持続可能な豪雪のまち
「にもプロジェクト」発起人募集!2040年も障がい者が十日町で暮らしていくために



みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.地域内の働き手不足の事業所と障がいがある方のマッチング支援
2.ふるさと納税の仕組みを活用した地域内の飲食店や企業等の支援
3.地域外から十日町市に興味を持って訪れる方に対する来訪支援
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

特定非営利活動法人支援センターあんしん
特定非営利活動法人支援センターあんしん
・2002年に法人設立、小規模作業所を開所。
・その後、十日町駅周辺を中心に少しずつ障がい者の地域生活を支援する事業を増やし、現在延べ165名の障がい者を対象にサービスを行っている。
・理事7名、監事2名、職員134名、ボランティア5名(2025.4月末)
・障がい者の働く場所(就労継続支援B型事業)を2ヶ所、重度者用の通所サービス(生活介護事業)を1ヶ所他、十日町駅を中心に半径600mの範囲内の空き家を改修し、グループホームを12棟運営している。
・その他、学校の統廃合により歩いて通えない児童生徒や特別支援学校の児童生徒を対象としたスクールバス、路線バス撤退に対応した市営バスを運営している。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
まだ投稿がありません
みんなの応援コメント
まだ応援コメントがありません