持続可能なコーヒー
小さな農家が報われる!農家と自然を守る、コーヒーの新しい仕組みをつくりたい!




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/6/30 11:55
【クラファン300万円達成🔥】幼少期のことと、残りの人生について

皆さんのおかげで、目標金額である300万円を達成することができました。
まずはご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
300万円を超えた分のお金は、活動を強化するために使わせていただきます。
例えば、今回のプロジェクトをきっかけに他の国・地域から複数お声がけいただいており、金額によっては渡航&調査&サンプル輸入まで実現できるかもしれません。
それより少額の場合は、輸入する種類やKG数を増やしたりできればと思っています。
僕は小さい頃、香川のおじいちゃんから「おとっちゃま」と呼ばれていたそうです。
「おとっちゃま」とは、讃岐弁で臆病者みたいな意味らしく、今でも僕にはそういう節があります。
クラファン期間も、正直達成できるかどうかは、今日の今日まで不安でした。
胃腸炎など2度ほどお腹を下しながら、苦しいタイミングも多々ありました。
疲労、不安、焦りなどが強くなった時、支援者の方々から
「絶対達成出来ます!!」
「いける!」
「できるできる」
「最大限の期待をこめて、心から応援しています。」
などなど、僕よりも僕のことを信じてくれていると思える応援のメッセージに本当に励まされました。
だからこそ、なんとか走り切ることができました。
百貨店での催事も目標売上をなんとか達成し、クラウドファンディングも皆さんのおかげで目標金額に到達することができました。
今日まで、たくさんの応援・期待をいただいてしまった身です。
吉田松陰の「狂え」という教えに従って “上手”にやろうとしても人類が到達できないような事業づくりをしていきます。
健康に生きることができたら、僕の人生はあと50年前後あります。
志は決まっているので、あとは残りの50年をひたすら本質的な価値に向き合い、注ぎ込んでいくのみです。
長い目で、応援していただければ幸いです。
リターンを選ぶ
