国産桐を未来に残す
桐の素晴らしさを世の中に伝え、たった2%に減少してしまった国産桐を未来に残したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
応援しています!
-
Aya Murakami
2025年8月22日
根津さんの桐仕事、とても素敵だと思い、ついに米びつをゲットできました!楽しみにしています。
-
大森賢治
2025年8月22日
昨年度、会津農林高校でお世話になりました大森です。桐の植栽の際は貴重な経験ありがとうございました。4月から別な学校に転勤してしまい、桐に関わる機会がなくなってしまったのですが、変わらず応援しております。また会津農林に戻った際には生徒共々よろしくお願いします。
-
H I
2025年8月22日
たまたま目にして一気に惹き込まれて即応援しました!素晴らしい国産材と技術が未来に残りますように。
-
やまちゃん
2025年8月21日
日本国産の桐製品を存続させる大事な仕事 頑張って下さい。桐の木を植えて自然保護もして下さい。応援しています。
-
こゆき
2025年8月21日
娘が生まれたら植える桐の話や、家にあったタンスの話を大切に思いながら、無くなっていくタンスや桐の木を寂しく思っていたところに出会いました。心から応援しています。 森林ボランティア活動もさせてもらっています。木を植える機会は時々ありますが、桐を植えた事はありません。機会があれば植えたいと思いますし、里山の端に咲く紫の花がある景色をまた見たいと願っています。もちろん、桐畑も壮観でしょうね。 このクラファンが成功しますように!
-
Kiri
2025年8月20日
Kiriが桐を応援します!
-
たける
2025年8月20日
応援しています 厳しい道かもしれませんが 日本の伝統を守ってください
-
あゆ
2025年8月19日
応援しています!
-
ちゃい
2025年8月17日
応援しています!
-
Hiro
2025年8月16日
応援しています!
-
たみー
2025年8月15日
応援しています〜!💪 コーヒーキャニスター楽しみです!!
-
K.T
2025年8月12日
はじめまして。南条さんからこちらのサイトをご紹介頂きました。桐の風合いが大好きなので米びつが届くのを楽しみにしています。 どうぞ宜しくお願い致します。
-
ちーこ
2025年8月12日
応援しています!
-
かさぴ
2025年8月10日
応援しています!
-
セノオトモミ
2025年8月10日
応援してます!今日から会津にきてます!引き続き頑張ってください!
-
藤森太朗
2025年8月9日
応援しています!
-
jkon
2025年8月9日
活動に感謝です。応援してます。
-
たまです
2025年8月9日
応援しています!
-
キリたん
2025年8月9日
日本の素晴らしい文化伝統を後世に伝えたいですね。
リターンを選ぶ

でんでんむし
2025年8月22日