国産桐を未来に残す
桐の素晴らしさを世の中に伝え、たった2%に減少してしまった国産桐を未来に残したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
国産の桐を守ってください。応援しています。
-
緑茶
2025年9月7日
素晴らしい日本の桐を世界中に広げて下さい!応援します!
-
節子
2025年9月7日
「桐匠」さんご一家、さらに、「桐」に寄せる深い思いとその理念に感動し、心から応援📣させて頂きます💓‼️
-
でべそ
2025年9月7日
応援しています。頑張ってください
-
まる
2025年9月6日
春にみなかみ温泉に行きました。そちらで頑張っていらっしゃるのだと思い、応援させて頂きました。ネット販売がある様でしたら、更に購入してみたいと思います。アクセサリー入れ、包丁入れ等も、魅力的です。
-
かみむらまこと
2025年9月6日
応援しています!
-
ころ
2025年9月6日
応援しています!
-
Mikachin
2025年9月6日
新聞を見て知りました。応援しています。
-
ぽん
2025年9月6日
応援しています!
-
natsumoku
2025年9月6日
応援しています!
-
aomidori
2025年9月6日
貴重な国産桐と桐の製品守りたいです! 応援しでます♡
-
とも
2025年9月6日
応援しています!
-
osamtrpr
2025年9月6日
ユネスコエコパークのこのエリアらしい「人と自然の共生」を目指した取り組みです✨応援しています👍
-
***
2025年9月6日
国産の桐が増え、豊かな景色が戻ってくることを祈っています。
-
32ru
2025年9月6日
古来から続く日本の大切なものをこれ以上無くしたくない想いは一緒です。微力ですが応援しております。
-
はむ
2025年9月6日
大学は森林科でした。伝統工芸品も好きで必要なものは購入しています。地元ぐんま産の桐の木が育つのを楽しみにしています。
-
キャッツ
2025年9月6日
素晴らしい活動をされている事を知り、是非、応援させて頂きます!頑張って下さい!
-
こく~ん
2025年9月6日
応援しています!
-
Satoko
2025年9月6日
高島屋で実家の桐箪笥のリホームをお願いして、実際に工房見学もさせていただき、とても感銘を受けました。頑張って下さい。
-
きく
2025年9月6日
応援しています!
リターンを選ぶ

なおすけ
2025年9月7日