スパイスの持続可能性
伝統農法による燻製唐辛子で変革を! 発酵食品パラダイス、北東インドの香り




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
お誕生日おめでとう御座います♪ クラファン気が付かなかったので遅ればせながら応援させていただきます〜
-
Nao
2025年7月16日
Misa-chan, keep going!! I love you!
-
れいこ
2025年7月16日
たくさんの方に素晴らしさが伝わりますよう応援しております
-
いいんちょ
2025年7月16日
がんばってください!
-
柳に風
2025年7月16日
応援しています!
-
まきゆか
2025年7月16日
応援しています!
-
ひろし
2025年7月16日
素晴らしい活動ですね!応援しています!
-
まりりん
2025年7月16日
Happy Birthday, Misa-san! 東南アジアに住んでいたのに、スパイスのことはよくわからないのですが、みささんの活動を応援しながら、少しでも知ることが出来たらと思っています!
-
極楽カリー
2025年7月16日
クミン旅のアドバイスをいただけたら、と思っていたので、ぴったりのリターンプランがありがたいです。応援しています
-
taku
2025年7月16日
応援しています!
-
spicepedia
2025年7月16日
今後の活躍も期待してますよ!
-
ちゅぶ
2025年7月16日
応援しています!
-
didi
2025年7月16日
マニプールの燻製唐辛子にも取り組みにもワクワクしています!
-
タケナカ
2025年7月15日
応援してます。私をスパイスの楽園に連れてって♡
-
AKI H
2025年7月15日
応援しています!!
-
セレブ・インディア
2025年7月14日
私たちの愛するスパイス・唐辛子の産地であるインドの、生産者の方々への熱い思いを感じました。微力ながら応援させていただきます!
-
ラヴ
2025年7月14日
先ほどリールを拝見しました。 マニアックな世界に聞き入ってしまいました。 以前は、2年続けて自宅でカシミリチリとグンドゥチリを栽培し、料理に使っていました。カレーリーフも地植えで育てていて、夏の最盛期は、2mを超えて成長しています。 目標額に到達して、定期的に購入出来るようになりますように…。 希少な燻製チリで豚肉料理を作るのが楽しみです。
-
Yasuko Ieda
2025年7月14日
応援しています!
-
CoEnCorporation
2025年7月13日
樋口さん、現地で頑張る生産者のためにも、プロジェクトの成功を祈っています。僕はバニラですが同じ香辛料ですし何か一緒にやれるといいですね!
-
とんぽろ
2025年7月13日
応援しています!燻製唐辛子は奥深そうで興味津々、勉強させていただきます。
リターンを選ぶ

イマシ
2025年7月16日