FOR
子どもたちの健康
子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト
現在の支援総額
¥700,261
目標
¥1,530,000
支援者
83
人
残り
終了
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025.11.1
クラウドファンディングへのご支援、まことにありがとうございました。
83人の方から700,261円のご支援をお寄せいただきました。まことにありがとうございます。皆さまからの温かいご支援は、オーガニック給食の輪を全国に広げ、未来の子どもたちへ「農薬リスクを回避できる、健康で安全な社...
83人の方から700,261円のご支援をお寄せいただきました。まことにありがとうございます。皆さまからの温かいご支援は、オーガニック給食の輪を全国に広げ、未来の子どもたちへ「農薬リスクを回避できる、健康で...
2025.10.31
【本日最終日!】2026年度も同じ規模で助成ができるよう、ご支援ください!!
クラウドファンディング「子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト」を応援いただいている皆さま、まことにありがとうございます。わたしたちの挑戦も残すところ1日(最終日)...
クラウドファンディング「子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト」を応援いただいている皆さま、まことにありがとうございます。わたしたちの挑戦も残すところ1日(...
2025.10.30
【あと2日!】子どもたちに安心で安全なオーガニック給食を届けるためにご支援ください!
クラウドファンディング「子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト」を応援いただいている皆さま、まことにありがとうございます。わたしたちの挑戦も残り2日となりました。み...
クラウドファンディング「子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト」を応援いただいている皆さま、まことにありがとうございます。わたしたちの挑戦も残り2日となりま...
2025.10.29
2026年度も同じ規模で助成ができるよう、頑張ります!(あと3日)
わたしたちの挑戦も、いよいよ残り3日となりました。 目標金額に到達すれば、2026年度も今年度と同じ規模で助成を続けることができます。10月29日(水)12:00現在、60人の方から584,261円のご支援をいただいています。目...
わたしたちの挑戦も、いよいよ残り3日となりました。 目標金額に到達すれば、2026年度も今年度と同じ規模で助成を続けることができます。10月29日(水)12:00現在、60人の方から584,261円のご支援をいただいてい...
2025.10.28
【あと4日!】子どもたちに安心で安全なオーガニック給食を届けるためにご支援ください!
わたしたちの挑戦も残り4日となりました。みなさまとともにオーガニック給食を広げ、未来の子どもたちへ「農薬リスクを回避できる健康で安全な社会」を手渡すため、最終日(10月31日〈金〉)まで全力で取り組みます。▼ク...
わたしたちの挑戦も残り4日となりました。みなさまとともにオーガニック給食を広げ、未来の子どもたちへ「農薬リスクを回避できる健康で安全な社会」を手渡すため、最終日(10月31日〈金〉)まで全力で取り組み...
2025.10.27
子どもたちに安心で安全なオーガニック給食を届けるためにご支援ください!
子どもたちに安心で安全なオーガニック給食を届けるため、皆さまのお力を貸してください!クラウドファンディング「子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト」を応援いただい...
子どもたちに安心で安全なオーガニック給食を届けるため、皆さまのお力を貸してください!クラウドファンディング「子どもたちに健康な未来を届けたい! 全国のオーガニック給食を支援するプロジェクト」を応援...
2025.10.22
「思風丸寄金の会」様よりご寄付をいただきました。
広島県広島市中区で運営されていた「夕焼けぽっぽ食堂」は、おとなも子どもも、美味しい食事を囲みながら笑顔があふれる、温かな場所でした。食堂で使われる食材は、有機・無農薬・自然農法などによるお野菜を中心に、調...
広島県広島市中区で運営されていた「夕焼けぽっぽ食堂」は、おとなも子どもも、美味しい食事を囲みながら笑顔があふれる、温かな場所でした。食堂で使われる食材は、有機・無農薬・自然農法などによるお野菜を中...
2025.10.16
2025年助成先の紹介(7)ひまわり福祉会みらい保育園
申請企画名:“食のつながり“で子どもも大人もみんな元気になろう!申請者 :社会福祉法人ひまわり福祉会みらい保育園 山本広子(園長)活動地域 :鹿児島県鹿児島市助成額 :100,000円(はじめの一歩コース)《これまで...
申請企画名:“食のつながり“で子どもも大人もみんな元気になろう!申請者 :社会福祉法人ひまわり福祉会みらい保育園 山本広子(園長)活動地域 :鹿児島県鹿児島市助成額 :100,000円(はじめの一歩コース)《...
2025.10.13
2025年助成先の紹介(6)ゆうき給食つくり隊
申請企画名:地域とつながる「食」の体験を通して楽しく学ぶ研修会申請者 :ゆうき給食つくり隊 木下めぐ美(代表)活動地域 :長野県下伊那郡松川町助成額 :152,000円(ジャンプアップコース)《これまでの活動経緯》...
申請企画名:地域とつながる「食」の体験を通して楽しく学ぶ研修会申請者 :ゆうき給食つくり隊 木下めぐ美(代表)活動地域 :長野県下伊那郡松川町助成額 :152,000円(ジャンプアップコース)《これまでの活...
リターンを選ぶ