FOR
ミャンマー緊急支援
【ミャンマー緊急支援】空爆から子どもたちを守るため、命をつなぐ防空壕をつくりたい

現在の支援総額
¥838,000
目標
¥1,500,000

支援者
91
人

残り
24
日

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
プロジェクトのポイント
1.子どもたちの命を守る防空壕をつくりたい!
2.安全な「地下」に学校やクリニックをつくりたい!
3.現地からの支援報告を届けます!
プロジェクトの詳細
支援金の使い道
さいごに
PROFILE

一般社団法人 日本ビルマ救援センター
一般社団法人 日本ビルマ救援センター(Burmese Relief Center Japan)
1988年ミャンマーでの民主化運動の際、当時の軍事政権に弾圧された市民の支援を目的に設立。南東部のカイン(カレン)州やカヤー州、東部シャン州の少数民族やタイ・ミャンマー国境地域に暮らすミャンマー移民・難民の子どもたちが通う移民学校、難民キャンプなどを支援。2020年に発生した台風被害による緊急支援も行う。2021年2月に軍事クーデターが起きて以降は市民的不服従運動を行う人々を支援するため、日本人・ミャンマー人学生、ボランティアとともに街頭募金を実施。現在、ミャンマー国内避難民とタイ・ミャンマー国境地域に逃れてきた難民への支援を行っている。年1回現地への国境訪問ツアーを実施し、報告会やイベント、講演会を通じた啓発活動や日本国内における難民申請者のサポートも行っている。
リターンを選ぶ

最新の活動レポート
2025.09.21
BRCJタイ・ビルマ(ミャンマー)国境訪問2025 報告会のお知らせ
BRCJタイ・ビルマ(ミャンマー)国境訪問2025 報告会のお知らせみなさま、いつも応援ありがとうございます。日本ビルマ救援センター(BRCJ)です。BRCJでは、賛助会員さまや日頃一緒に活動している学生の方々な...
2025.09.17
クラウドファンディング終了まであと26日!応援メッセージをお届けします🍀
みなさま、いつも応援ありがとうございます!日本ビルマ救援センター(BRCJ)です。クラウドファンディング終了まで、残り26日となりました。9月1日にプロジェクトをスタートしてから今日に至るまで、有難いこと...
2025.09.11
クラウドファンディングにご支援くださったみなさまへ~お知らせとお願い~
【ミャンマー緊急支援】「空爆から子どもたちを守るため、命を守る防空壕をつくりたい」プロジェクトにご支援くださり、ありがとうございます!みなさまの応援のおかげで、スタートからわずか10日で目標金額の35...
みんなの応援コメント
美智子 大島
51分前
応援しています!
マエダカズオ
2時間前
応援しています。
mune
4時間前
ミャンマー(ビルマ)。忘れられた内戦、忘れられた難民、ここにも忘れてはいけない人たちがたくさんいる。