明日葉の加工場再開
40年の歴史、台風で全壊。父が守った明日葉工場をなんとか復活させたい!
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025/11/12 16:00
あしたば加工工場 活動報告Vol.9 YouTubeドキュメンタリーメディア【SisiDen】(2025/11/12)
1)八丈島のリアル
ー八丈島の今を伝える映像が完成しましたー
このたび、シシクリエイションが運営するYouTubeドキュメンタリーメディア【SisiDen】に取材協力し、映像となりました。八丈島の風景、工場の営み、そして私たちの歩みを、丁寧に映像として紡いでくださいました。
2)シシクリエイションについて

会社名、シシクリエイションのシシは「志士」と「獅子」の意味を持つそうです。「志をもつ人にスポットライトが当たることで強さと自信を獲得し真の獅子になるんじゃないか」(塚原代表のXより)
ミッションとして
シシクリエイションは、志ある人々の物語を通して若者に「自分も社会を変えられる」という当事者意識を育み、行動への一歩を後押しします。
を掲げられています。
今回の作品も、八丈島の空気感や私たちの思いが、深く静かに伝わる内容となっています。
3)被災を、映像を通して知っていただきたい

この映像には、私たちが経験した災害の記録も含まれています。突然の被災、工場の損壊、そして再建に向けた日々。それらは、決して特別な出来事ではなく、島で暮らす私たちの現実です。映像を通して、八丈島の今を少しでも感じていただければ幸いです。
4)クラウドファンディングへのご支援、引き続きお願いいたします
皆さまからのご支援が、私たちの再建の大きな力となっています。映像をご覧いただき、何か感じていただけましたら、ぜひクラウドファンディングページもご覧ください。引き続き、温かいご支援を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。
リターンを選ぶ