FOR
アフリカで雇用を守る
ルワンダのタイ料理屋、立退き勧告を受けたが、移転して雇用を守りたい!

現在の支援総額
¥1,047,000
目標
¥1,000,000

支援者
95
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.5.28
トイレも改装しました
新店舗は、元々は大家さんが住んでいた住居だったので、トイレが家庭仕様でした。具体的にどういう事かというと、バスルームの中にトイレとシャワールームの両方が入っていて、そのためにトイレや洗面スペースが狭くなっ...
新店舗は、元々は大家さんが住んでいた住居だったので、トイレが家庭仕様でした。具体的にどういう事かというと、バスルームの中にトイレとシャワールームの両方が入っていて、そのためにトイレや洗面スペースが...

2024.5.25
イートイン、ご利用いただけます!
アジアンキッチンの移転作業がひと段落したら、「グランドオープニングパーティー」みたいな事をすることを妄想していました。新店舗をお披露目して、常連さんも一見さんもみんなでワイワイ集まって、アジアンキッチンの...
アジアンキッチンの移転作業がひと段落したら、「グランドオープニングパーティー」みたいな事をすることを妄想していました。新店舗をお披露目して、常連さんも一見さんもみんなでワイワイ集まって、アジアンキ...

2024.5.19
庭の真ん中に排水設備を作る
先日投稿したとおり、生活排水(手洗いや皿洗いの後の水)を処理する、浸透槽(Soak pit)とやらを作ることになりました。具体的に何をするかというと、1.庭に井戸のような1m×15m程の深い穴を掘る(しかも人力!!)2...
先日投稿したとおり、生活排水(手洗いや皿洗いの後の水)を処理する、浸透槽(Soak pit)とやらを作ることになりました。具体的に何をするかというと、1.庭に井戸のような1m×15m程の深い穴を掘る(しかも人力...

2024.5.12
庭が排水で水浸し
日本では当たり前にある下水道システム。トイレを流したり手を洗ったりしたら、汚水が下水道管を通って、下水処理場に行き、キレイに処理されます。一方、いわゆる途上国では、そのようなシステムは整備されていないこと...
日本では当たり前にある下水道システム。トイレを流したり手を洗ったりしたら、汚水が下水道管を通って、下水処理場に行き、キレイに処理されます。一方、いわゆる途上国では、そのようなシステムは整備されてい...

2024.5.5
泥棒スタッフの行方
先日鉄材の盗難があったと書きましたが、盗難が発覚した直後、容疑者である警備員スタッフに何か知らないか問い詰めたところ、「昨晩は誰も敷地に入って来ていないし、何も知らない」とのこと。でもさすがに彼も状況的に...
先日鉄材の盗難があったと書きましたが、盗難が発覚した直後、容疑者である警備員スタッフに何か知らないか問い詰めたところ、「昨晩は誰も敷地に入って来ていないし、何も知らない」とのこと。でもさすがに彼も...

2024.4.29
もう、本当に、疲れた
また盗難がありました。店舗の引っ越しのために、しばらく敷地内に金属か木材の廃材やら、色んなモノがゴチャゴチャ置いてあったのですが、その中の「鉄材」が盗まれました。前日夜までに30-40kg程度はあったらしい鉄材...
また盗難がありました。店舗の引っ越しのために、しばらく敷地内に金属か木材の廃材やら、色んなモノがゴチャゴチャ置いてあったのですが、その中の「鉄材」が盗まれました。前日夜までに30-40kg程度はあったら...

2024.4.27
生まれ変わった元看板
元々はアジアンキッチン旧店舗の玄関横に立て掛けてあったこちらの看板、取り外してみたところ、どうやら結構質の良い木材が使われていたみたいです。ルワンダではLibuyuと呼ばれるのですが、さっき調べたら「アフリカン...
元々はアジアンキッチン旧店舗の玄関横に立て掛けてあったこちらの看板、取り外してみたところ、どうやら結構質の良い木材が使われていたみたいです。ルワンダではLibuyuと呼ばれるのですが、さっき調べたら「ア...

2024.4.24
水洗い文化は不滅
アジアンキッチンの創業者、千紗さんの著書にも、スタッフが電子レンジを水洗いしてブッ壊す逸話が載っていますが、ルワンダの「何でもとりあえずジャブジャブ水洗いする文化」は健在です。というか不滅です。先日はやっ...
アジアンキッチンの創業者、千紗さんの著書にも、スタッフが電子レンジを水洗いしてブッ壊す逸話が載っていますが、ルワンダの「何でもとりあえずジャブジャブ水洗いする文化」は健在です。というか不滅です。先...

2024.4.23
メインのキッチンの改装、ほぼ完成!!!
引っ越ししてから約2週間が経ち、やってはやり直しを繰り返していましたが…先週半ばにやっとメインの屋内キッチンの改装がほぼ終わりました!!!!元々あったパントリーの壁をぶっ壊して、備え付けのシンクや戸棚を取...
引っ越ししてから約2週間が経ち、やってはやり直しを繰り返していましたが…先週半ばにやっとメインの屋内キッチンの改装がほぼ終わりました!!!!元々あったパントリーの壁をぶっ壊して、備え付けのシンクや...
リターンを選ぶ
