FOR
フィリピンの教育問題
フィリピンの子供たちが安全に学習できる教室を、大学生が作る!

現在の支援総額
¥116,000
目標
¥200,000

支援者
18
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.7.27
15期広報班 大江彩乃
こんにちは!学生NGO団体ALPHA15期広報班所属の大江彩乃です。私たちはフィリピンへの教育支援を目的として、フィリピンの学校が不足している農村地域に、現地のボランティア団体や大工さんと協力しながら学校を建設する...
こんにちは!学生NGO団体ALPHA15期広報班所属の大江彩乃です。私たちはフィリピンへの教育支援を目的として、フィリピンの学校が不足している農村地域に、現地のボランティア団体や大工さんと協力しながら学校を...

2024.7.26
15期渉外班 大内麻衣
ご覧いただきありがとうございます。15期渉外班の大内麻衣です。私たちは年に二回フィリピンの村に渡航し教室の建設を行なっています!現在、物価の高騰等により従来以上に建設費用が必要な状況です。そんな状況であって...
ご覧いただきありがとうございます。15期渉外班の大内麻衣です。私たちは年に二回フィリピンの村に渡航し教室の建設を行なっています!現在、物価の高騰等により従来以上に建設費用が必要な状況です。そんな状況...

2024.7.26
16期WS班 星野更紗
ご覧いただきありがとうございます。16期WS班の星野更紗です!私たちalphaは年に2回、フィリピンの農村部へ行き、小中学校の教室を建てる活動をしています。これまで21個の教室を建ててきました。これも応援してくださる...
ご覧いただきありがとうございます。16期WS班の星野更紗です!私たちalphaは年に2回、フィリピンの農村部へ行き、小中学校の教室を建てる活動をしています。これまで21個の教室を建ててきました。これも応援して...

2024.7.25
14期渉外班 ひとね
この文をご覧頂いたのも何かのご縁です🎀14期渉外班のひとねです🐽私からは、4年間経験してきた団体のターニングポイントと「メンバー:ひとね」ならではの活動への想いを少しばかり🎯15年の歴史を持つ弊団体は常に現地に...
この文をご覧頂いたのも何かのご縁です🎀14期渉外班のひとねです🐽私からは、4年間経験してきた団体のターニングポイントと「メンバー:ひとね」ならではの活動への想いを少しばかり🎯15年の歴史を持つ弊団体は常...

2024.7.25
16期広報班 金森絢音
こんにちは!学生NGO ALPHA 16期広報班の金森絢音(あやね)です。今回は渡航を通して考えさせられましたことを書きたいと思います。みなさんは「ボランティア」ということについてどのようなイメージを持っているでしょう...
こんにちは!学生NGO ALPHA 16期広報班の金森絢音(あやね)です。今回は渡航を通して考えさせられましたことを書きたいと思います。みなさんは「ボランティア」ということについてどのようなイメージを持っている...

2024.7.24
14期広報班 木村太一
みなさんこんにちは!14期広報班の木村太一です。私は2022年の夏に実際にフィリピンに渡航しました。みなさんもご存知の通り、学生NGO ALPHAではホームステイをして現地の子どもたちに教室を建設するという支援を行って...
みなさんこんにちは!14期広報班の木村太一です。私は2022年の夏に実際にフィリピンに渡航しました。みなさんもご存知の通り、学生NGO ALPHAではホームステイをして現地の子どもたちに教室を建設するという支援...

2024.7.24
16期渉外班 八巻実優
みなさんこんにちは!まずはこのページを見つけていただきありがとうございます🥹✨学生NGO ALPHA16期渉外班の八巻実優です。私たちはフィリピンの教室が不足している農村部に渡航し、実際に教室を建設しています!🏫訪...
みなさんこんにちは!まずはこのページを見つけていただきありがとうございます🥹✨学生NGO ALPHA16期渉外班の八巻実優です。私たちはフィリピンの教室が不足している農村部に渡航し、実際に教室を建設していま...

2024.7.23
16期渉外班 久信田明莉
こんにちは!学生NGO ALPHA16期渉外班の久信田明莉です。今回は私がフィリピンに実際に渡航して考えたことを書いていこうと思います。私は昨年の夏に初めてフィリピンのラノット村に渡航し、このラノットでの建設活動を...
こんにちは!学生NGO ALPHA16期渉外班の久信田明莉です。今回は私がフィリピンに実際に渡航して考えたことを書いていこうと思います。私は昨年の夏に初めてフィリピンのラノット村に渡航し、このラノットでの建...

2024.7.23
16期WS班 平玲奈
こんにちは!学生NGO Alpha16期WS班の平玲奈です!私たちは村で小学校の教室を建設することを通して、フィリピンの子供たちのために教育支援活動を行っています!フィリピンの子供たちは元気いっぱいで、明るくて、たく...
こんにちは!学生NGO Alpha16期WS班の平玲奈です!私たちは村で小学校の教室を建設することを通して、フィリピンの子供たちのために教育支援活動を行っています!フィリピンの子供たちは元気いっぱいで、明るく...
リターンを選ぶ
