FOR
生きる力を育てる
子どもたちと届ける“生きる力”の舞台、実現へ!~戦後80年 対馬丸ものがたり~
現在の支援総額
¥13,112,583
目標
¥8,800,000
支援者
532
人
残り
終了
みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
2025.7.1
玉城デニー沖縄県知事からのメッセージ
こども・若者が夢を持てる世界へ。「沖縄のこころ」で平和を希求!ハイサイ グスーヨー チューウガナビラ(こんにちは。皆様、お元気ですか?)沖縄県知事の玉城デニーです。「対馬丸事件」は、戦争に巻き込まれ、こど...
こども・若者が夢を持てる世界へ。「沖縄のこころ」で平和を希求!ハイサイ グスーヨー チューウガナビラ(こんにちは。皆様、お元気ですか?)沖縄県知事の玉城デニーです。「対馬丸事件」は、戦争に巻き込ま...
2025.6.28
少しずつ前へ!皆さまの声が力になっています。
『生きているから 〜対馬丸ものがたり〜』クラウドファンディングに温かいご支援をくださった皆さま、本当にありがとうございます。皆さまから寄せられる「平和をつなげたい」「沖縄のことを知ってほしい」「未来へ繋げ...
『生きているから 〜対馬丸ものがたり〜』クラウドファンディングに温かいご支援をくださった皆さま、本当にありがとうございます。皆さまから寄せられる「平和をつなげたい」「沖縄のことを知ってほしい」「未...
2025.6.7
天皇皇后両陛下、愛子さま 沖縄訪問
2025年 6月5日午前、天皇皇后両陛下と長女愛子さまは対馬丸記念館を訪ねられました。平良次子館長から展示の説明を受け、対馬丸犠牲者に心寄せ、展示に見入っていらっしゃいました。対馬丸のことを多くの方に知って頂き...
2025年 6月5日午前、天皇皇后両陛下と長女愛子さまは対馬丸記念館を訪ねられました。平良次子館長から展示の説明を受け、対馬丸犠牲者に心寄せ、展示に見入っていらっしゃいました。対馬丸のことを多くの方に知...
2025.5.30
【活動報告④|那覇市の対馬丸記念館にて沖縄戦を学ぶこどもワークショップを実施しました!】
📰 沖縄戦を演劇で学ぶ こどもたちが平和を表現戦後80周年「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ」開催那覇市の対馬丸記念館にて、沖縄県こども若者政策課主催の「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ体験事業」が5月24日に...
📰 沖縄戦を演劇で学ぶ こどもたちが平和を表現戦後80周年「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ」開催那覇市の対馬丸記念館にて、沖縄県こども若者政策課主催の「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ体験事業」が5...
2025.5.29
\ 応援団8/ 絵本作家 savaさん
\応援団8/ 絵本作家savaさん応援メッセージを頂きました。こんにちは。絵本作家sava(さば)と申します。 琉球大学教育学部島嶼文化専攻への入学をきっかけに沖縄にやってきました。本島北部での美術教諭を経て、現在...
\応援団8/ 絵本作家savaさん応援メッセージを頂きました。こんにちは。絵本作家sava(さば)と申します。 琉球大学教育学部島嶼文化専攻への入学をきっかけに沖縄にやってきました。本島北部での美術教諭を経...
2025.5.22
【活動報告③|浦添市の会場で小学生など20人でワークショップを実施しました!】
子どもが絵を描くことで平和について考えるワークショップが、5月20日に浦添市の会場で行われました。このワークショップには小学生など約20人が参加し、戦後80周年平和祈念事業「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ体験...
子どもが絵を描くことで平和について考えるワークショップが、5月20日に浦添市の会場で行われました。このワークショップには小学生など約20人が参加し、戦後80周年平和祈念事業「沖縄戦を学ぶこどもワークショ...
2025.5.21
\ 応援団7/ 琉球新報客員編集委員 藤原健さん
本プロジェクトの趣旨に賛同してくださっている、琉球新報客員編集委員の藤原健さんよりメッセージをいただきました。生還者である故・平良啓子さん、語り継ぐ次子さんの想い、活動などを綴っていただいています。ぜひ...
本プロジェクトの趣旨に賛同してくださっている、琉球新報客員編集委員の藤原健さんよりメッセージをいただきました。生還者である故・平良啓子さん、語り継ぐ次子さんの想い、活動などを綴っていただいていま...
2025.5.19
\ 応援団6 / 報道写真家 石川 文洋さん 応援メッセージ
\ 応援団6 / 報道写真家 石川 文洋さんより応援メッセージが届きました。感動しています「対馬丸で生き残り子・孫・ひ孫 32人に命を継なげ命どぅ宝を伝え続けた平良啓子さん」石川文洋さんプロフィール石川文洋(いし...
\ 応援団6 / 報道写真家 石川 文洋さんより応援メッセージが届きました。感動しています「対馬丸で生き残り子・孫・ひ孫 32人に命を継なげ命どぅ宝を伝え続けた平良啓子さん」石川文洋さんプロフィール石川文...
2025.5.16
【活動報告②|こどもワークショップを実施しました!】
【活動報告②|こどもワークショップ】2025年5月8日(木)、うるま市のいしかわ児童館にて、沖縄県こども若者政策課が主催する戦後80周年平和祈念事業「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ体験事業」の一環として、『みん...
【活動報告②|こどもワークショップ】2025年5月8日(木)、うるま市のいしかわ児童館にて、沖縄県こども若者政策課が主催する戦後80周年平和祈念事業「沖縄戦を学ぶこどもワークショップ体験事業」の一環として...
リターンを選ぶ