2025年07月31日 23:59:59まで
人生選択✖️地方創生
都市で生きづらさを抱える若者に、田舎で暮らすという人生の選択肢を提案したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
以前棚田保全で色川に関わらせて貰った者です。若者による地域興し、応援しています!
-
そのこ
2025年7月29日
うちのミツバチさんたちも応援してます💓
-
hiro
2025年7月29日
和歌山にオフィスを構えてる企業として応援しております!株式会社SAKURUG
-
いわし〜
2025年7月29日
先日、マーキーと一緒に色川に遊びに行かせていただき、人と暮らしと景色の素晴らしさに感動しました。応援しています!そしてまた遊びに行きます〜!
-
mamesuke
2025年7月29日
応援しています!
-
マル
2025年7月29日
当日楽しみにしてます!
-
Maru
2025年7月29日
応援してますーーー!!
-
Yoshiki Maruyama
2025年7月28日
めちゃくちゃ微力ですが、応援してます。 色川のこれからがますます楽しみです。
-
ぱた
2025年7月28日
応援します!
-
慶太
2025年7月28日
応援しています!
-
koji
2025年7月27日
熊ヶ畑より応援しています〜🐻💪
-
なみ
2025年7月27日
とても素晴らしい活動ですね。頑張ってください。
-
Toshi Hayashi
2025年7月26日
みなさま、頑張ってください。応援しています。ここ小田原近郊(南足柄市)でも鹿の被害が出ていますが、市の対応はお粗末、昨年は立派な雄のシカが予防のためにはってあった網に角をひっかけて逃げられなくなり、市が派遣した猟師に一発で仕留められたのですが、解体施設がなく食べてやることができなかった。。。
-
はるか
2025年7月26日
学生時代にお世話になった外山さんの仲間が増えているようで嬉しいです。
-
円満地公園オートキャンプ場
2025年7月26日
色川に沢山の人が来てくれるよう、精一杯協力させてもらいます!
-
mrtk
2025年7月26日
外山さんそして色川の皆様には、大変お世話になりました。新しい世代が、新しい形で魅力を発信していくこと、それが続いていくことは、地域創生の観点からもとても大切なことだと感じています。少しでも多くの若者に、この素晴らしさが伝わりますように!
-
前田麻登
2025年7月25日
応援しています!
-
とばやん
2025年7月25日
最後の追い上げだぁー
-
色川応援
2025年7月25日
色川の活動を応援しています!オープンビレッジの成功を祈っています!
-
Shin Nakao
2025年7月25日
素晴らしい活動やね!これからも頑張って👍
リターンを選ぶ

タマナカ
2025年7月30日