国産桐を未来に残す
桐の素晴らしさを世の中に伝え、たった2%に減少してしまった国産桐を未来に残したい




みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。
-
祖母の代ものなので、80~100年前の桐 箪笥を一度化粧直しに出して現役で着物を守ってもらっています。桐箪笥はすごいです。
-
fj.ayu
2025年8月31日
届くのが楽しみです!!これからも応援します!
-
もっち
2025年8月31日
日本の素晴らしい伝統技術を絶やさないように、頑張って頂きたいです。 応援しています。
-
すーちゃん
2025年8月31日
応援しています!
-
たける
2025年8月31日
日本の文化を守るためこれからも頑張ってください
-
kr
2025年8月30日
国産桐を守ってください。
-
あおぼう
2025年8月30日
応援しています!
-
tokino
2025年8月30日
応援しています!
-
みほ
2025年8月28日
応援しています!
-
中村知大
2025年8月27日
応援しています!
-
はな
2025年8月27日
現在の日本の桐・桐製品事情を発信してくださったことにより知る事ができました。 先人達が築き上げてきた大切な文化や技術を絶やしたくないし、そうして活動されている事に敬意を申し上げます。 応援しております。
-
そらいろ
2025年8月26日
桐は二酸化炭素の吸収量も他の木に比べ数倍多く、植林、利用の循環は持続可能で地球にもいい取り組みですね!応援しております。
-
ぷくもこ
2025年8月25日
応援しています!
-
クミ
2025年8月25日
応援しています!
-
チビ
2025年8月25日
応援しています!
-
ようこ
2025年8月25日
未来を見据え続ける仕事、ありがとうございます。応援しています。
-
Jo
2025年8月24日
応援しています!
-
PayForward_tabe
2025年8月24日
応援しています!
-
mi
2025年8月24日
応援しています!
-
K
2025年8月24日
応援しています。
リターンを選ぶ

lovin77
2025年8月31日