FOR
アフリカの障害者支援
アフリカのモザンビークで障害があっても無くても安心して生活できる社会を作りたい!

現在の支援総額
¥1,816,500
目標
¥2,100,000

支援者
180
人

残り
終了

みんなの応援コメント

お知らせ
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.10.10
For Goodさんのラジオに取り上げてもらいました!
大統領選挙の投票が昨日終わり、今のところ大きな暴力的事件は起きずにいます。幼稚園は大事をとって今日はお休みです。このクラウドファンディングを実施しているFor Goodさんのラジオで私たちのプロジェクトを取り上げ...
大統領選挙の投票が昨日終わり、今のところ大きな暴力的事件は起きずにいます。幼稚園は大事をとって今日はお休みです。このクラウドファンディングを実施しているFor Goodさんのラジオで私たちのプロジェクトを...

2024.10.9
今日は大統領選挙の投票日です
10月9日は大統領選挙の投票日です。ここ数週間、たくさんの人たちが与党のシンボルカラーである赤色の帽子やシャツを着て集会を行っていました。投票日の今日は祝日です。明日は何か不測の事態が起きる可能性を考慮して...
10月9日は大統領選挙の投票日です。ここ数週間、たくさんの人たちが与党のシンボルカラーである赤色の帽子やシャツを着て集会を行っていました。投票日の今日は祝日です。明日は何か不測の事態が起きる可能性を...

2024.10.8
アルファベットの勉強
今日の午前中はアルファベットの勉強をしていました。動画はこちらです。動画の子はAyronくんです。最初の文字のAを勉強しています。ポルトガル語だとAの読み方がアーになります。ちなみにEはエーと発音します。英語に慣...
今日の午前中はアルファベットの勉強をしていました。動画はこちらです。動画の子はAyronくんです。最初の文字のAを勉強しています。ポルトガル語だとAの読み方がアーになります。ちなみにEはエーと発音します。...

2024.10.7
今日の幼稚園の様子
クラファンも残すところあと1週間となりました。次の日曜日までです。最後まで全力を尽くしますので拡散などご協力いただけますと大変助かります。今日の活動報告では歌の練習の様子をお届けします。リンクはこちらです...
クラファンも残すところあと1週間となりました。次の日曜日までです。最後まで全力を尽くしますので拡散などご協力いただけますと大変助かります。今日の活動報告では歌の練習の様子をお届けします。リンクはこ...

2024.10.5
日本とモザンビークの違いについて
クラウドファンディングは残り8日となりました。最後の押し上げが必要です。情報の拡散にご協力頂けますと大変助かります。この前となりに住んでいる幼稚園の大家さんと雑談をしていました。大家さんは引退した公務員で...
クラウドファンディングは残り8日となりました。最後の押し上げが必要です。情報の拡散にご協力頂けますと大変助かります。この前となりに住んでいる幼稚園の大家さんと雑談をしていました。大家さんは引退した...

2024.10.4
乞食について
クラウドファンディングも残り9日となりました。これまで多くのご支援をいただきまして非常に感動しております。と同時に、ここからあと一押し上げが必要です。どうなるのかだいぶ不安な気持ちおります。ぜひ拡散してい...
クラウドファンディングも残り9日となりました。これまで多くのご支援をいただきまして非常に感動しております。と同時に、ここからあと一押し上げが必要です。どうなるのかだいぶ不安な気持ちおります。ぜひ拡...

2024.10.3
マプト在住の方が幼稚園にお越しくださいました
昨日はマプト在住の菅原さんにご来園いただきました。菅原さんは以前雑居ビルの一室で個別療育支援を行っていた時にもお越しいただきましておもちゃの提供をしていただきました。今回もたくさんのおもちゃと文房具をいた...
昨日はマプト在住の菅原さんにご来園いただきました。菅原さんは以前雑居ビルの一室で個別療育支援を行っていた時にもお越しいただきましておもちゃの提供をしていただきました。今回もたくさんのおもちゃと文房...

2024.10.2
協力隊の方が幼稚園に来てくれました
昨日10月1日は、協力隊の隊員として派遣されている金子さんが幼稚園に来てくれました。私も協力隊出身でして現役の方が活躍されているご様子をお伺いできてうれしい気持ちになりました。金子さんはNamaachaというポルト...
昨日10月1日は、協力隊の隊員として派遣されている金子さんが幼稚園に来てくれました。私も協力隊出身でして現役の方が活躍されているご様子をお伺いできてうれしい気持ちになりました。金子さんはNamaachaとい...

2024.10.1
9月のマンスリーレポート
今日の活動報告では9月のマンスリーレポートの内容をお伝えします。あっという間に10月に入り今年もあと少しというところになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?モザンビークは南半球に位置し日本とは逆の季節...
今日の活動報告では9月のマンスリーレポートの内容をお伝えします。あっという間に10月に入り今年もあと少しというところになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?モザンビークは南半球に位置し日本とは...
リターンを選ぶ
