FOR
能登被災猫支援
能登被災地の猫に不妊去勢手術を受けさせたい。

現在の支援総額
¥6,942,428
目標
¥3,000,000

支援者
417
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.6.26
里親様より近況報告 珠洲市津波エリアでレスキューのスズちゃんの今は・・・
今回のご報告は珠洲で保護された「すずちゃん」がずっとのお家が決まりましたので、犬猫救済の輪代表、結さんからご報告して頂きます。昨日の活動報告にあげた、珠洲市津波エリアでレスキューのスズちゃんの今は・・・里...
今回のご報告は珠洲で保護された「すずちゃん」がずっとのお家が決まりましたので、犬猫救済の輪代表、結さんからご報告して頂きます。昨日の活動報告にあげた、珠洲市津波エリアでレスキューのスズちゃんの今は...

2024.6.25
すずちゃん、珠洲市津波エリアで保護
【活動報告④】 すずちゃん、珠洲市津波エリアで保護今回は1月の同日に連携してレスキュー活動をされていた「犬猫救済の輪」結さんからのご報告です。 寒波が押し寄せる真冬の能登半島とは、どれほどのものか、慣れない初...
【活動報告④】 すずちゃん、珠洲市津波エリアで保護今回は1月の同日に連携してレスキュー活動をされていた「犬猫救済の輪」結さんからのご報告です。 寒波が押し寄せる真冬の能登半島とは、どれほどのものか、慣...

2024.6.23
孤立集落で、みーちゃん無事に保護!
【活動報告③】13年ぶりの震災被災地でのレスキュー活動です。険しい山道を越え、辿り着いた孤立集落で、住民さん依頼の「みーちゃん」という取り残されていた猫を保護しました。 「輪島市O地区 みーちゃん無事に保...
【活動報告③】13年ぶりの震災被災地でのレスキュー活動です。険しい山道を越え、辿り着いた孤立集落で、住民さん依頼の「みーちゃん」という取り残されていた猫を保護しました。 「輪島市O地区 みーちゃん...

2024.6.23
能登被災猫の受け入れから
元旦に発生した能登半島地震。震災直後に、石川県のボランティアさんがお世話をしている猫を 少しでも受け入れることで、ボランティアさんたちが動きやすいようにと考えて連絡を取りました。 ボランティアさんがお...
元旦に発生した能登半島地震。震災直後に、石川県のボランティアさんがお世話をしている猫を 少しでも受け入れることで、ボランティアさんたちが動きやすいようにと考えて連絡を取りました。 ボランティア...

2024.6.20
伝えたい。被災地での人々の暮らし、孤立集落に残された猫たちの厳しい暮らし。
クラウドファンディングの目的は、能登の被災猫たちの不妊去勢手術を現地で実現することです。奥能登の猫たちに不妊去勢手術をしてあげたい!決心するのに時間はかかりませんでした。奥能登では、外にいるほとんどの猫た...
クラウドファンディングの目的は、能登の被災猫たちの不妊去勢手術を現地で実現することです。奥能登の猫たちに不妊去勢手術をしてあげたい!決心するのに時間はかかりませんでした。奥能登では、外にいるほとん...

2024.6.18
次回、高円寺ニャンダラーズ能登スペイクリニック開院
奥能登での被災猫不妊去勢手術の日程が決まりました! 7/8(月)~7/10(水)開院できる場所が決まりましたので、出来るだけ沢山の猫たちの不妊去勢手術の実現に向けて、現実的な動き始めました。 犬猫救済の輪...
奥能登での被災猫不妊去勢手術の日程が決まりました! 7/8(月)~7/10(水)開院できる場所が決まりましたので、出来るだけ沢山の猫たちの不妊去勢手術の実現に向けて、現実的な動き始めました。 犬猫...

2024.6.17
200万達成!ありがとうございます!
高円寺ニャンダラーズ初挑戦、クラウドファンディングですが、昨日、ついに200万円の壁を突破いたしました!皆様、本当にありがとうございます!昨日は里親会だったのですが、ご支援希望の方がクラファンのやり方が分か...
高円寺ニャンダラーズ初挑戦、クラウドファンディングですが、昨日、ついに200万円の壁を突破いたしました!皆様、本当にありがとうございます!昨日は里親会だったのですが、ご支援希望の方がクラファンのやり...

2024.6.17
第2回 高円寺ニャンダラーズ能登スペイクリニック開院が決まりました。
奥能登珠洲市では、住民さんのご協力で、第2回被災猫不妊去勢手術の場所が決まりました。本当に有難いことです。この日のうちに、不妊去勢手術ができるように脱走対策の間仕切りや、手術台にするテーブルなどの準備に入...
奥能登珠洲市では、住民さんのご協力で、第2回被災猫不妊去勢手術の場所が決まりました。本当に有難いことです。この日のうちに、不妊去勢手術ができるように脱走対策の間仕切りや、手術台にするテーブルなどの...

2024.6.16
奥能登での被災猫不妊去勢手術の場所が確定しました!!
奥能登での被災猫不妊去勢手術の場所が確定しました!! 何はともあれ、場所が無くては不妊去勢手術ができません。ということで、今回は「場所を確定しなければならない!」という重要な任務がありました。 奥...
奥能登での被災猫不妊去勢手術の場所が確定しました!! 何はともあれ、場所が無くては不妊去勢手術ができません。ということで、今回は「場所を確定しなければならない!」という重要な任務がありました。...
リターンを選ぶ
