FOR
子どもの孤立を防ぐ
子どもたちの生きる地域に「信頼できる他者」を増やしたい!

現在の支援総額
¥5,102,500
目標
¥5,000,000

支援者
500
人

残り
終了

みんなの応援コメント
FOR GOOD
プロジェクト実行者が支援金を全額受け取れるよう、支援者さまからのシステム利用料(220円+決済手数料5%)により運営しています。

2024.7.17
子どもとの関わりを振り返り、子どもだけでなく、大人自身の想いや価値観に気づく
PIECESの行うCforCプログラムでは、リフレクションを通じて子どもとの関わり方を深めていきます。関わりを客観的に振り返り、場面を再構成することで、相手の言動の背景にある考えや願いを探求し、自分自身の大切にした...
PIECESの行うCforCプログラムでは、リフレクションを通じて子どもとの関わり方を深めていきます。関わりを客観的に振り返り、場面を再構成することで、相手の言動の背景にある考えや願いを探求し、自分自身の大...

2024.7.16
CforC修了生の声
子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するオンラインプログラム「Citizenship for Children(CforC)」「支援者」ではなく「ひとりの人」として子どもに関わりたいと思うからこそ生まれる、迷いや葛...
子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するオンラインプログラム「Citizenship for Children(CforC)」「支援者」ではなく「ひとりの人」として子どもに関わりたいと思うからこそ生まれる、...

2024.7.16
CforCを各地へ拡げるために
「協力」から生まれる新たなチャレンジ昨年から本格的に開始した「子どもの孤立を防ぐための協力・共創プロジェクト」の取組み。市民性の醸成を、「PIECESによる取組」から「各地の団体や機関、自治体等との協力・共創に...
「協力」から生まれる新たなチャレンジ昨年から本格的に開始した「子どもの孤立を防ぐための協力・共創プロジェクト」の取組み。市民性の醸成を、「PIECESによる取組」から「各地の団体や機関、自治体等との協力...

2024.7.15
関わる大人自身の想いや願いにも目をむけることで、「信頼できる他者」になる。
Citizenship for Children(CforC)とは、子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラムです。子どもたちの育ちを支えるのは、専門的なサポートだけではありません。誰かに話をしたり話を聞い...
Citizenship for Children(CforC)とは、子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラムです。子どもたちの育ちを支えるのは、専門的なサポートだけではありません。誰かに話をしたり...

2024.7.15
【イベントのお知らせ】Citizenship for Children 2024の参加者募集説明会を開催します!
Citizenship for Children 2024 参加者募集説明会を開催します!~子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラム~「子どもが大切にされる地域や社会でありたい」そう願いながらも、自分に何が...
Citizenship for Children 2024 参加者募集説明会を開催します!~子どもと自分にとっての心地よいあり方をともに学び、実践するプログラム~「子どもが大切にされる地域や社会でありたい」そう願いながらも、自...

2024.7.14
【イベントレポート】PIECES特別記念イベント「代表の継承、そしてこれから」を開催しました!
設立から8年、そして代表継承という大きな節目を迎えるにあたって、これまでの軌跡と感謝、そしてこれからの展望をお伝えする特別イベントを日本橋にあるアステラス製薬株式会社様の会場をお借りして開催しました。当日...
設立から8年、そして代表継承という大きな節目を迎えるにあたって、これまでの軌跡と感謝、そしてこれからの展望をお伝えする特別イベントを日本橋にあるアステラス製薬株式会社様の会場をお借りして開催しまし...

2024.7.12
8つのリターンを全てご紹介します!
たくさんの応援、ありがとうございます。今日の時点で、40万円を超えるご支援が集まっています!みなさんの温かい応援メッセージ、一つ一つ大切に読ませていただいています。さて、今回はクラウドファンディングでご用意...
たくさんの応援、ありがとうございます。今日の時点で、40万円を超えるご支援が集まっています!みなさんの温かい応援メッセージ、一つ一つ大切に読ませていただいています。さて、今回はクラウドファンディング...

2024.7.12
日本の子どもたちの現状
貧困や家族の病気、いじめなどでしんどいときや傷ついたときに、家庭・学校・地域などで誰にも頼れない、頼る人がいない「子どもの孤立」。それにより、心の傷が悪化するまでケアされず、深刻な状態へとつながる子どもた...
貧困や家族の病気、いじめなどでしんどいときや傷ついたときに、家庭・学校・地域などで誰にも頼れない、頼る人がいない「子どもの孤立」。それにより、心の傷が悪化するまでケアされず、深刻な状態へとつながる...

2024.7.11
【理事からのメッセージ】ゼロトゥワン株式会社 代表取締役社長 荻原 国啓さん
今日は理事として、PIECESの活動に参画してくださっている荻原さんのメッセージをお届けします。━━━━━━<メッセージ>━━━━━━PIECESの活動で共感するところは、1人1人に市民性を育むことで社会全体に信頼の輪を広げていき...
今日は理事として、PIECESの活動に参画してくださっている荻原さんのメッセージをお届けします。━━━━━━<メッセージ>━━━━━━PIECESの活動で共感するところは、1人1人に市民性を育むことで社会全体に信頼の輪を広...
リターンを選ぶ
